北海道旅日記稚内〜札幌長距離列車編
稚内から札幌までは列車で向かうことにしました。
稚内からサロベツ4号で旭川まで3時間48分
旭川からライラックで札幌へ1時間25分
合計5時間13分の列車旅!
5◯年生きてきた人生で1番長時間の列車かも…
まずは2度と来ないかもしれない稚内駅を
満喫しなくては!
と言っても食べるだけなんだけど
シカパンなるものを発見!
宗谷の塩バニラが…
めちゃんこ美味しかった!
つい"めちゃんこ"と言ってしまうぐらい
美味しかった。
最近塩バニラってよくあるのに
何が違うんだろうか。
もう一度食べたいと思うけれど
さすがに遠すぎるので
思い出にとっておく😭
そして長旅ですから
駅弁もゲット❣️
残りあと一個で迷わなくてすんだ!
まずは稚内駅よ
さようなら
そしてしばらく雪景色が続きます。
このあたりで陽がかたむき
おやつの時間
見た目もさることながら
インパクトのあるお名前
夕日と雪原がきれい
旭川から札幌の旅
…は写真ありません(笑
もう真っ暗だったんですよねー。
かくして長い長い列車の旅は終わりました。
新しい発見は
雪国を列車で走るだけでものすごく癒されたこと。
列車の旅とはよく言ったもので、
列車に乗ること自体が目的の旅はしたことがなかったけれど、これからはこんな旅もいいなあ。
と改めて思ったのでした。
しかしホテルにチェックインしたら
ヨガしなくちゃ。
お尻がパンパンに張ってます。
その日の疲れはその日のうちにがモットーです。
次回は帯広編🌱