
出産日 3
妻からの連絡が全く来なくなる。既読にもならない。これから起こる大事な出来事の予感が胸に響くようだった。この感覚は、まるで古いレコードを探し当てるときの興奮に似ている。陣痛が始まったのだと想像できた。いつでも連絡を受けられるように、iPhoneを肌身離さず、ひたすら待った。
しかし、待つという行為は意外にも複雑だ。待つ時間の中で、テレビを見たり、お茶を淹れたり、ついでに掃除をしたり。本を読もうにも、心のどこかでiPhoneの着信音が鳴り響く音色を待ちわびていた。
そして、LINEがメッセージを受信すると、妻の母からの、「娘からの連絡が返ってきませんが、そちらには何か連絡はありますか?」というものが幾度となく。初出産の心配な母親の気持ち、とてもわかる。しかし、この気配りのトルネードはとうとう病院にまで及んだようで、苦しい妻から母に一言「今一番痛いので連絡できません」と。
"大人しく待ちましょう"、そう思いながら、妻と妻の母の間で立たされた奇妙な連絡の狭間で、ぼくはただ待つことにした。
夜になり、今日はもう生まれてこないかと思い、お風呂に入っていた時、それがやってきた。iPhoneが鳴った。湯船の中で、温かなお湯とともにその音色が響いた。