![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111738536/rectangle_large_type_2_435a3c85c218e3f8679d782ff61ba693.jpeg?width=1200)
教員を辞めて4ヶ月目のタクト…結局後悔してるの??
こんにちは、タクトです。
今日の内容もグチになるんやけど…
聞いてくれる??
まぁ〜自分で言うのもあれなんやけど…
めっちゃ人生的には恵まれてると思うねん…
教員人生をやり切って…
個人事業主になっても、お金の心配をせずに生きられて…
まぁ〜幸せやと思うねん…
けどな…やねん…
個人事業主ってびっくりするぐらいやりがいないねん…
全部、お金のために働いてるだけ…
なのに、お金を稼ぐ必要がないおれは、全力で仕事やる気なくし中…
思ってた世界と違うわ…
この立場になるために、教員である間に必死でブログ書いたり、リフォームしてきたりしてたけど…
そんな、プチFIREも楽しい世界じゃないわ…
と言うより…
やっぱり自分は教員っていう仕事が好きやったんやろなって思う…
上手いこといかないことがあっても、少しうまくいっただけですごい嬉しかったり…
全く勉強する気ない生徒が少しやる気になって、提出物を出すだけでもめちゃくちゃ嬉しかったもんな…
部活もなんやかんや言って楽しかってんな…
みんなで地区総体優勝した時なんて最高やったもな…
あぁいうのって…
ほんま、教員でしか味わえない感動なんよな…
普通の仕事をしてても味わえないんよな…
いや、だからって戻りたいわけじゃないねん…
というか、絶対に戻られへん…
今戻ったら家庭が回らん😅
家庭が崩壊する💦
だから、今すぐに戻るつもりはないんやけど…
けど…
子どもたちが小学高学年になってきて…
手がかからなくなったら…
もう一度教員に…
って思いはあるよね…
お金の心配をせずに…
しんどくなったらやめれる状況で教員をやるっていうのが、自分の一番幸せな働き方かもしれない…
う〜ん、最近また、気分が下がり気味やねんな…
なんか、全然楽しくないよね〜
いや、楽しんでんねんけど…
幸せなんやけど…
なんか…ぽっかり穴が空いてるんよな…
教員を辞めてから…
けど、こんな悩みを持てるのも、教員を辞めれるほど努力したから
…もう一度教員に戻ることも、戻らんことも選択できてるから…
教員時代に真剣に副業を頑張っててよかったな…とは思う…
けど、なんか…
メリハリのない生活なんよな…個人事業主って…
っていう、誰のためにもならない、ダラダラとなげいているタクトの記事でした…
よかったら、応援に「いいね」でも押してあげてください…