
仕事を理由にする男の本性
しょうがないと思ってしまう「あれ」
「ごめん。今月忙しくて。」
「今度の予定、急遽仕事が入って会えなくなった」
「最近、仕事が忙しくて時間が作れない」
こんな言葉を聞いたことある女性は星の数ほどいると思います。
果たして、これは本当なのか。
要するに「会えない理由」か「会いたくない口実」なのかというところ。
でも、真実は本人を問い詰めるか、尾行でもしない限り真相は闇の中なことが大半じゃないでしょうか。
まずは、「会いたくない口実」にしている男性心理を話すことにしましょう。
それを踏まえて、最後に「会えない理由」との見極め方をお話しいたします。
「会いたくない口実」の男の心理
まず、最初にお伝えしたいことは、「男は意外と臆病だ」ということ。
もっと、尖った言い方をすれば、卑怯な生き物であるということです。
女性に別れを告げたり、気持ちがなくなったことを伝えて、女性が悲しむ姿を見たくない。別れを告げる勇気がない。そういう男は巷に溢れかえっているということを忘れてはいけません。
確かに、そうでない男性も多くいることは事実です。
しかし、そのような男性は、女性に孤独感を抱かせたり、そもそもそのような男性とお付き合いしている女性は悩み自体が少ないでしょう。
では、なぜ男が会えない理由に「仕事」を選ぶのか。
もう答えがわかっている方もいるかと思いますが、女性が恋愛において『仕事と自分』を天秤にかけることがタブーだと理解しているからです。
会えない理由が「仕事」だと、「仕事と私どっちが大事なの?なんて言いたくても言えない」「仕事の合間に少しでも会えない?というと重たい女になってしまいそう。」「たまにしかない休みだから会いたいなんて言えない」こんなことを思ったことがある女性は多くいるのではないでしょうか。
この構造を意識的にまたは、無意識に男性が利用した結果、「仕事が忙しくて会えない」という「会いたくない口実」が完成するわけです。
これを聞くと男は身勝手な生き物なんだ。と思うことでしょう。
しかし、自分が可愛いから仕事を理由に会えなくしているだけではなく、単刀直入に「もう好きじゃなくなった」と伝えることで、女性を傷つけないようにしている心理もある。ということは伝えておきたい。
しかし、女性からすれば余計な気遣いであることにかわりはありません(笑)
「会えない理由」との見極め方
では、最後に「会えない理由」との見極め方をお伝えしましょう。
この見極め方はめちゃくちゃシンプルです。
それは、たった1つだけ。
《相手からリスケの提案があるか》
たったこれだけです。
会いたくて、楽しみにしていたデートが本当に仕事で白紙になってしまった時は、男性も仕事が入ったことに対しての苛立ちに加えて、会えなくなってしまったショックも大きいです。そして、楽しみにしている女性へ会えなくなった事実を伝えなくてはならない、申し訳なさも込み上げてきます。
これだけの感情があれば、ただ「ごめん、仕事が入って会えなくなった」では済まないはずなのです。
「仕事が入って会えなくなった。次○日空いてる?」
「仕事が終わった後、まだ会える時間ある?」
「またすぐ予定合わせるから、次いつが休み?」
女性のことを本気で考えているのであれば、男性からこのような提案があるでしょう。
会えなくなったショックや苛立ちはあるかもしれませんが、その時は、本当に仕事が忙しくて会えないんだ。と安心していただいて大丈夫かと思います。
男は仕事に生きている人や仕事に追われて生きている人が多くいます。
仕事を理由に会えないと言われると、いきなり不安に駆られる女性もたくさんいるかと思います。
しかし、今回お話しした『見極め方』を思い出していただけると安心できる場合もあるのではないかと思います。
恋愛を楽しんでいただけることを願っています。