見出し画像

ビールの雑学〜大麦と小麦の違い〜

以前、ビールの原料である麦芽について調べた際、麦芽はほとんどが大麦が発芽したものだと知りました。


そこで、そもそも大麦って何?

小麦とは何が違うの?って思ったので調べてみました。


まずは、見た目ですが、大体同じでした。

皆さんがイメージする麦のあれです。


ただ、見た目の違いとしては、大麦は整っていて、小麦はちんちくりんです。


写真がなくて申し訳ないのですが、ぜひ調べてみてください。

ちんちくりんの意味が分かるかと思います(笑)


次に、味とか成分についてですが、全然違うそうです。

例えば、パンや麺の原料である小麦粉を、大麦で作るとうまくいかないそうです。

逆に、大麦が使われている麦ごはんに、小麦を使うと美味しくないそうです。

理由として、それぞれに含まれるたんぱく質の成分の違い(グルテンの有無)だそうです。


つまり、大麦と小麦は、見た目はまぁまぁ似ているけど、味や成分は全然違うということが分かりました。


ちなみに、大麦と小麦は英語でも違います。

大麦は、barley

小麦は、wheat

だそうです。

確かに、ビールのラベルとかには、よくberleyって書いてありますよね。


さらにちなみに、barleyもwheatも英和辞書で調べてみると、両方ともの例文に

Can you tell wheat from barley?

「大麦と小麦を区別できますか?」

というのが出てきました。

やっぱり大麦と小麦の違いという疑問はメジャーなんだなと思いました(笑)



さて、ビールの原料である麦芽はほとんどが大麦ですが、小麦が使われているのが「ホワイトエール」という種類です。


そこで、長野県軽井沢で、よなよなエールも作っている会社の「水曜日のネコ」を飲んでみました。


まず面白いのが、飲む前に下調べするのですが、このビールには、テーマソングがありました。

しかも、PVつき(笑)


爽やかな曲でした。

飲む前からテンションを高めました(笑)


初めは、エール系のフルーティーな爽やかな香りがあって、一口飲むと、また爽やかさが追っかけてくる感じでした。

青りんごの香りがすると書いてあってたからか、青りんごの味がする気がしました。


とても爽やかなフルーツビールみたいでした。

妻いわく、シャンディガフみたい、と。



小麦で作るビール。

大麦と小麦は、味や成分が全然違うと説明しましたが、正直、明らかな違いが分かりませんでした(笑)



まだまだ飲み比べが足りないようです…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?