見出し画像

【オンゲキ】ランイベ破壊合戦ぽんぽこ

2024年の7月に行われたPrimera Fes. ~Summer Stage~を走った際にどのようなムーブをしたか、どのような人間が走っていたかをだらだらと綴る記事です。

このイカれたランイベを走っていた人間に興味があるという方向けの記事を書きました!(視聴層が狭すぎる…)

*ランイベで10位目指したい!1位目指したい!という方は私の記事よりもこちらの記事のほうが参考になると思うのでこちらをお勧めします。

頑張って書いたけどどうしても会社の業務連絡みたいに堅苦しくなっちゃってますがご一読いただければ嬉しいです!


自己紹介等々


の前に、今回のブログは下記のオンゲキサーバーで、皆でブログ書いちゃおー!的な企画の1つです!様々な方々が色々なブログを書いておりますのでぜひ!
オンゲキをやっている方、オンゲキに興味ある方どなたでも大歓迎ですので是非ともご参加くだい!!

知ってると2000%得する!? IKU/HARUがヤバイ!本名は?彼氏は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査してみました!

智代子、2位だよ

本名:ねぎ

年齢:17歳 高校2年生

生息地:滋賀

身長:156㎝

所属:283プロダクション

ポジション:ADCキャリー

前季の成績:辺獄編野良3週(占)
      煉獄編野良2週(戦→暗)
      天獄編野良2週(学→占)

かわいいね!

お金


まずは口座からお金を引き出します。知らなかったんですけど、ゆうちょ銀行って一度に20万までしかおろせないんですね…。50万おろしました
イベラン始まる前は300万pt着地を目標にしてたんですよね…まさかこんなことになるとは…

お金、ねえんだわ

食料


僕は平日の閉店後の軽食用しか購入していなかったです。仕事終わりは閉店まで水分補給のみ、土日は開店前に朝食済ませてウィダーゼリー購入して飢えをしのいでいました。後半は快活で注文、急遽呼び寄せたフレンドに買ってきてもらいました(差し入れでもらった唐揚げ弁当死ぬほどおいしかった!ありがとう!)。

お店の選定


そもそも前半のペース(最終300万目標)で走り切る予定だったので住んでる滋賀の付近で混雑してない&開店〜閉店時間が8時〜24時のお店で走りました。
後半は7時開店の4時閉店の無制限台で走っておりました。ん?


これしかないよね!みんな大好き!!令和最新版の効率曲!!!
We Gonna Party!!!!!!

ランイベ中4700回お世話になりました。

以下、気分転換枠、代替枠です!!!

ウィゴナができなくなってからこっちメインで走ってました
できねぇよ、出張トリル、できねぇよ
先任者はこれの赤と紫を主体でイベランしてたってほんと?
ウィゴナよりよっぽど難しい

こちらの見慣れた曲たちと走っておりました。

前半、これいる?

僕のゲーセンは交代制ですが、めったに埋まることはなかったのでのんびりipadで動画見ながら周回してました。

相席食堂初めて見たけどめっちゃ面白かった!

前半で思ってたのは
・いかに飽きないか
・睡魔を消せるか
・走ってないときしっかり寝る
の3つを意識してましたね。体調を第一に自分が走る時間はフルタイムで走ることを大事にしてました。

飽きた!!!
ダラダラ書くのだるい!!れ
前半は多分皆さんが想像してるイベランと変わんないです!
実際読者も気になるのは後半のバカみたいな1位争いでしょ!?最終週辺りまで時系列飛ばしましょ!!!

後半戦

お、追い抜かれてる!!!!

僅差の中、相手氏は毎日30万後半をしっかり稼いでる中、木曜日に悠々と仕事帰りにオンゲキをやっていたらほぼ20万pt差をつけられてしまいました…

そもそも仕事時も休日時も日速が負けていたのでこのままでは負けると思い、新しい作戦が無いか考えていました

相手が30万だすならこっちは40万出せばいいじゃん!!!!!

という訳で後半戦に入っての僕の1日のスケジュールです。

正気か?

この動きを理想に最後の6日間は走っていました、実際動けていたのは3日間程度ですが。
逆に言えばこんだけやらないと勝てないレベルには追い詰められてました…。

基本的には7時〜28時の間以外はオンゲキを回しています、両替や飯の調達もその3時間のみです。
トイレは編成に周防パトラをセットしてレバー中央で放置してました。ただ曲が1分半しかないので結構せかせかしないといけないです。

ポイント報酬にしては可能性の欠片しかない

そしてこの意味不明なスケジュールをこなした結果….

馬鹿のオンゲキ、馬撃

うおおおお日速40万ptオーバーだあああああ!!!!!!!!1!!!
破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊破壊

20万開いていた差も5万程度まで近づき、これなら再逆転1位いける!!と確信していました。

体調の異変


21時間オンゲキ2日目の夜、突然起こりました、

ウィゴナの譜面が見えない

紫ではなく赤が見えなくなってしまいました、レベルに見合ってない高難度を触っているときの「早すぎて見えない」ではなく、「画面に映っていることを認識できていない」とかいう状態になってしまいました。

いや冗談じゃなくまじで見えなくなっちゃったんですよ…

そのときのスコア群、まじめにやってこれなのさすがにひどいね


ラストスパートのタイミングでこの状態になってしまい、「ウィゴナはしれないと勝てない」→「お前はもうイベラン走っても意味ない」みたいな短絡的な思考の悪循環に陥ってしまい、精神的にも参っていたらしく、深夜2時に財布もスマホも筐体前に置きっぱなし(よく盗まれなかったよね、運がいいね)にして雨の中、泣きながら公園の椅子に座ってました。
2時間ほどたち、ゲーセンに戻り荷物を回収して、「朝になったら家に帰ろう」と快活にいきアラームすら付けずに寝ました….(深夜4時ごろ)







3日目、昼…ん?昼…?


何やってんだお前ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

はい、僕は僅差にもかかわらず、気持ちの揺らぎで半ばあきらめてアラームすら付けづに爆睡かまして、走っておりませんでした。

多分これがなければ最終日前に逆転していたので気持ちの優位性的に勝ててたかもしれません….およ~~~~~

新兵器


この日、前日の反省を生かして、新たに新兵器を用意いたしました!
その名も
「話し相手になるフレンド」です!
これ、今回のランイベで一番反省しつつ、重要だと感じましたね。
フレンドが現地に来てくれるだけで以下のようなメリットが得られます。
・物資を買いに行ってくれる。
・雑談による精神面と眠気の改善
これら2つが挙げられます。特に2つ目が大きく、これにより、残りの4日間は精神的なダメージはあまりなく走り切れました。

ここで1つ問題が発生しまして…

呼べる人間がいない!!!!
そもそも友達の少ないオタクどもに関西圏で平日に呼べる人間などおら…

いた!!!!!(なんで?)

3日間埋めるために1人1日ずつ3人に来てもらいました!!
①酒とロリとプリコネR
②ビートマニアとリングフィットを激推しするロリコン
③名古屋で奇声を上げている橋本環奈(12)
※橋本環奈がオンゲキの高難度を解説しているブログはこちら!


④よんでないのにきたひと!
誰!でもありがとう!


おかげさまでね、この日から最終日までは心が折れることなく走ることができました!

走る環境さえ整えれば一番必要なものはフレンドなのかもしれない

フレンド効果

最終日

に行くその前に、前日の最終日の深夜に来てもらってたフレンドと話していたのですが、
・差は縮んではいるが抜ききれない
・相手がまだ深夜走ってない
この2つの不安要素があって、なおかつ相手が走ってるのは24時間営業のゲーセンという噂を聞いていたので半分あきらめてました…。

( ゚д゚)


( ゚д゚)

3000pt差ってなんだよ…
前日、なかなか追いつけずに半ばあきらめてしまい、少し早め(といっても26時半ごろ)に切り上げてしまったことがかなり裏目に出てしまいました。
こーれ敗因その2です、ここ追い越せてればかなり勝ち濃厚でした…。

最終日なんですが午前中全力でウィゴナ走ってたんですが、午前中の時点でウィゴナはランクSが出なくなりほかの楽曲も夕方無理になってポイントむりー!になったので15時ごろからpt調整してました。

応援してた人ごめん!!!!

シャニマスが好きなオタクなのでね…283で〆させていただきました…オタクキモ…。

あとがき


ということで自分語りフェーズ
ここまで読んでくれる方だたなら自分語りしても許されるかなーと思ってライブの余韻とともにしゃべりてーって思ったこと書いてるだけです。

2年ほど前、ちょうどKop4thの予選があってるころにこのゲームのことを知りました。上司との関係がうまくいかず鬱になり、医者からの復職OKもなかなか出ないまま将来どうするかも考えられず、〇殺も選択肢の中にあるくらい追い詰められていました。
そんな中たまたまゲームセンターにトイレを借りに行った際、このゲームに出会いました。
「なんだこの意味不明なレバー!??!?!?!」奇怪な見た目とそれに相反した可愛いキャラクターが映るMVを見て気づいたら座ってやってみてましたよね。それがもう楽しいったらありゃしないと、音楽もいい操作は難しいがなれる段階が成長を感じていい!!なにより推しに貢げる!!!!!そんなこんなで気づいたら沼に浸かっていたいたわけですよね。
「生きてないとオンゲキできねえ!」「働かないとオンゲキできねえ!」と感じた僕は、無事鬱を克服し、社会復帰することができました。
そういう意味ではオンゲキは僕にとって、
「命の恩人」
といっても過言ではない存在なのかもしれません。

そんな中Kop4thでオンゲキは終わるかもしれなかった等の話を聞いた際、僕も何かできないか、と考えた結果の一つがこのランイベです。
・優勝称号が欲しい!
・RBPがすき!
といった理由がメインですが、ランイベが盛り上がって界隈がにぎやかになってくれればいいなー!という気持ちもあって後半にpt抜かれた時も粘ってました!!!!
(承認欲求高い人間だからみんなに注目されると気持ちよくなっちゃう!!!!)

まあ最終的に何で〆ようか忘れちゃったので歯切れ悪いですけど、僕がランイベを走っていた理由とその過程…?ですかね??実際2位になっちゃいましたけど全然後悔はしていません!!!何なら次のRBPのキャラがいるランイベで優勝してやるまでです!(とりあえずプリメラフェス優勝称号は1つはほしいのでどこかでまた走ると思いますので対戦よろしくお願いします^^)

次は400万ptの世界であいましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!