見出し画像

ゲセラネセラの世界観

おはようございます。セントジャーメインです。

今日は昨日の記事についての補足です。
今朝、僕らの仲間のりかこさんがあげてくれた記事が素晴らしかったのでそちらを使って説明させていただきます。

彼女はこの記事のなかでゲセラネセラ共和国についての読み解きをしてくれています。これは全く僕らが考えたゲセラネセラ共和国の意味そのものなのでどうぞご覧ください。

彼女は、ブログのなかでこう言っております。

ゲセラネセラ=全てなるようになる

我々が考えている新しい国はそういう国なのです。


そこに生きる人々が全て自分の思いのままに本来の自分の持って生まれた魂の望みを叶えて行ける国。
愛と慈悲の心で満ちあふれた誰もが尊重される国なのです。そこはお金を持っているから偉いとか、地位や名誉があるから偉いとかそういう序列のあるような世界ではない、みんなが横並びにそれぞれを敬い、尊重し協力しあって生きていく世界なのです。

そんな世界を実現させようと我々宇宙存在は今みなさんとともに歩んでいるのです。
どうか、今一度、何が本当に自分にとって幸せなのかを自分に問うてみてください。

国旗についてももう一度説明いたしましょう。

前回こちらの中で国旗の説明をさせていただきました。

この赤は勇気と希望と情熱を表し、緑のダビデの星は愛と平和の象徴古代イスラエルを表します。

このときの意味の他に別の意味もあるのです。

みなさんは赤と緑といえばクリスマスカラーをおもいだすでしょう。ですがこの、旗の色にクリスマスは一切関係ありません。イエスキリストを神として崇める宗教儀式とはなんの関係もありません。神は我々1人1人が神であり、特定の誰かを指すものではないのです。
では、他にどんな意味があるか。意味などありません。我々の願いは皆さんがただ、自分らしくあれること。ただ、あなたであればそれだけで素晴らしい。何か意味を持たせるから素晴らしいのではなく、そのままで十分に素晴らしい存在であるということを自らが心から思って生きてもらえるような、そんな国を作りたい。それだけです。

郁代に書いてもらっているなかで、彼女の瞳から涙がこぼれました。彼女に僕の心からの気持が伝わったのでしょう。
僕たちの愛を、どうか、心を開いて受けとってください。
愛しています。心から。皆さん一人一人を愛しています。
我々宇宙の家族は地球の兄弟姉妹を心から愛し敬い、見守っていることをどうか忘れないでください。

本日も聞いていただき有難うございます。
そして、素晴らしい読み解きをしてくれた、我々の同志、りかこさんに感謝です。

セントジャーメイン



いいなと思ったら応援しよう!

iku : Sugar Love World Create
よろしければサポートお願いします✨✨ いただいたサポートは地球アセンションの為の活動費に使わせていただきます💖🌈✨✨