
自卓マダミス狂気山脈BGMリスト
先日初めてGMとして卓を回すことになったマダミス狂気山脈三部作。
GMとしての立ち回りは本家「まだら牛」さんや、ゲーム実況者の方々の卓を回している「しょぼすけ」さんを参考にしました。
卓を回すにあたり本家「まだら牛」さんがアップしているBGMリストを参考にBGMを探していたのですが有料のものが多かったので、無料で探せないかな~と色々フリーBGMを聴きながら選んだものを記録として&今後マダミス狂気山脈のGMをする方の参考になればと思い記事にしてみました。(有名作品すぎてもう新規で回す方少ないのかな…?)
マーダーミステリーはBGMがあってこそより楽しめるゲームだと思います。
解釈違いもあるかと思いますのであくまでも参考程度に…
話の展開等ネタバレになる可能性がありますのでご注意ください。
(ネタバレ回避のため改行)
マダミス狂気山脈「陰謀の分水嶺」
狂気山脈 陰謀の分水嶺
オープニング
Grayscale Scenery by ISAo
ハンドアウト読み込み
かみさまのゆりかご by ゆーぎり
前半戦①
three leaves by まつもとたくや / ioni
全体会議
作戦会議2 by shimtone
ホワイトアウト
カフェ雨模様 by かずち
後半戦
Night Shade Story by shimtone
最終会議
Underscout Area02 by ISAo
推理・投票
Icy Logic by Addpico
エンディング開始
氷路 by カワサキヤスヒロ
エンディング(市民勝利)
朝焼け by 田中芳典
エンディング(黒幕勝利)
不穏の始まり by ゆうり
解説・感想戦
八月の流星群 by beco(騒音のない世界)
(ネタバレ回避のため改行)
マダミス狂気山脈「星降る天辺」
狂気山脈 星降る天辺
前半戦→ホワイトアウトまで、推理・投票フェーズと感想戦は陰謀の分水嶺と同じ曲を使用しました。
イベントカード開示
Blue Ever by Khaim
後半戦①
industrial zone by MATSU
後半全体会議
The New World by FLASH☆BEAT
エンディング開始
RETRO METAPHOR ERA by ISAo
エンディングシーン(行動開始)
Silver Beat by かずち
エンディングシーン(市民勝利)
DECENDING AIR CURRENT by ISAo
エンディングシーン(儀式)
ウィッチクラブ by かずち
エンディングシーン(終末)
Pseudoscience by 秦暁
ちなみに…
テケリリ!の音源
(ネタバレ回避のため改行)
マダミス狂気山脈「薄明三角点」
狂気山脈 薄明三角点
相変わらずホワイトアウトと感想戦は前回同様同じ曲を使用。
前半①
追跡者 by まんぼう二等兵
前半全体会議
2度目の追跡 by かずち
後半①(イベントカード開示)
Science Fusion by FLASH☆BEAT
後半②
リシュリュー~孤独な正義~ by 田中芳典
???フェーズ
解読 by 田中芳典
最終会議(推理・投票フェーズ含む)
雪嶺 by まんぼう二等兵
エンディング開始
Control Station by まんぼう二等兵
グランドフィナーレ
Shibuya Nightscape by オオヒラセイジ
ちなみに…
バグエフェクトの際のSE トランシーバーのノイズ
★使用したBGM掲載サイト★
・DOVA-SYNDROME様(言わずと知れたフリーBGM神サイト。探したい音楽のジャンルを簡単に探すことができるので今後も使用したい!)
・騒音のない世界様(こちらも言わずと知れたフリーBGM。普通にサブスクで日常的に聴いている程大ファンなので使えて満足。)