【300日連続投稿】台本の覚え方
いつもは台本を片手に稽古をしている(はよ覚えろよ)ここ最近はパソコンを開いて、台本を出した状態で本読み稽古をしている。
これが案外イケてる感触があるのだ。セリフを回しながら、しっくりこない箇所を言い直して、しっくりくれば、その場で台本を打ち直す。
これまでは紙ベースだったので修正部は書きなぐっていたが、パソコンだと言いながら打ち込みができるのでとても便利だ。
セリフの微妙な言い回しや言いやすさ、言いにくさがあるので、その場でサッと変更ができるのは、スッキリしてよいと思った。
稽古しながら、なくてもいいかなと思える部分もカットできるし、追加もらくらくできる。とてもしっくりくる稽古方法を編み出したと自負している(たぶんおおげさだ、そんなにたいしたことではないか・・)
この稽古方法をもう少しブラッシュアップしていければと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
もし刺さる根多でしたら、木戸銭歓迎です。寄席代にして、さらなる刺さる根多を仕入れてきます。