![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53165408/rectangle_large_type_2_181513a60f63b9c581d9f21aac696567.jpg?width=1200)
物価安を満喫してみた、「満足感の測定」
第一章 「予は満足じゃ」
顧客満足度95%でした。満足感は当人の有する価値観に左右される。
つまり、不満や満足感はその人の価値観が決めてしまう。
そして価値観は変更し難い。長い生活習慣の中で形成されるからである。
一方で、価値観や人生観は大きな出来事(例えば大地震等)の体験で簡単に変更可能でもある。
自分の価値観は実は自在に構築可能である。つまり、何であれ満足可能な自分にしてしまった方が人生は楽しい。逆に言うと、いつも不満たらたらの人ってただ単に不幸なのです。
第ニ章 「物価安を満喫してみた」
![](https://assets.st-note.com/img/1656926111358-lvf0n05MoS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656926203420-knETWsfCfL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656926286139-KGlQPLjAFH.jpg?width=1200)
円安で物価安で言うこと無しです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656926577739-qkwxCrdV01.jpg?width=1200)