![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56044382/rectangle_large_type_2_1aad08f632a2b3a5eb1238565ecebeeb.jpg?width=1200)
Happy 4th of July !
一つの国家が245回目の誕生日を迎えるなんて、人の一生より国家は長生きなんです。
江戸幕府は260年しか持たなかったか。
自由や平等は棚ぼた式に手に入る訳では無く、粘り強い戦いの末に自ら手に入れる物らしい。
それは戦争の正当化であり、殺戮の是認でもある。
血の犠牲によってしか国家の自立は達成出来ないのだろうか?
人間界のやり方はいつもそうだった。
つまり不自由と不平等を望む人たちが殊の外多いのである。
見下したがる人々、侮蔑を日常化し生活習慣にしたい人たちが大勢いた。
日本で奴隷開放宣言が為されたと言う話は聞かない。
日本に奴隷は居なかったのだろうか?
それとも日本人は未だに奴隷なのだろうか?
確かに日本人には自立心や独立心が乏しい。
それは長所でもある。
平和より調和の方を貴ぶのである。
18世紀の人類は植民地主義と戦っていた。
21世紀の人類は果たして何と戦っているのだろうか?
人類の真の敵は信仰なのか、はたまたイデオロギーなのか?
プロメテウスは一体誰から火を盗んだのだろうか?
魂の Independence Day は何時訪れるのだろうか?
疑問符だらけの世の中で専門家は答えを持っていなかった。