
Photo by
notebook23
使命とは?
使命とか使命感ってどう言うイメージなのか?
命がけ、真剣勝負、必死でやるもの、だから悲壮感満載になる。
これだと、使命って「召集令状」とか「特攻隊員」とか「自爆テロリスト」に似てくるよ。
そうじゃ無くて、「ワクワクするのが貴方の使命なのです。」
「地球に行って、ワクワク人生を楽しんで来なさい。それが貴方の使命です。」
「喜怒哀楽の人生じゃ無くて、喜びしか無い人生を生きて来なさい。貴方の使命は、これです。」
苦しいだけの人生って有り得ます。哀しき事のみ多かりき人生も有り得ます。怒りや憎しみまみれの人生も有るかもしれません。
「じゃあ楽しいだけの人生では、何も得る所は無いのか?」
そんな事は無い。
望まない現実から望む現実へと、自分をシフトさせて行くのが、人生の使命なのです。
情熱とかワクワクとは、壁や天井に頭をぶつける事では無く、知性と魂が心底興奮に打ち震え、歓喜し安堵し愛と感謝に浸る事なのです。
使命とは、宇宙の源に自分を繋げる事、外界や他人へと向かわない事、自分を光の通路にする事なのです。
だからただただワクワクして行動していれば、これこそが私の使命と実感できるのです。
