![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50932307/rectangle_large_type_2_1ea6df8dd86b4a213a1af6f578c0d795.jpg?width=1200)
sodium bicarbonate( ソウディアム バイカーボネイトゥ )って何ですか?
sodium bicarbonateとは、「重炭酸ナトリウム」のことです。つまり、炭酸水素ナトリウムのことです。怪しい白い粉です。baking powderのことでしょ?つまり、ガスを発生させる。正確に言えば、ベーキングパウダーとベーキングソーダは違う。ベーキングパウダーには不純物が混ぜてある。ベーキングソーダとは重曹のことで不純物が含まれてない。
炭酸ソーダとは、炭酸ナトリウム( sodium carbonate )のことである。アルカリ性度が高いので手荒れの可能性がある。精製ソーダとして汚れ落としに使われている。
This sodium bicarbonate hot spring has beautiful skin effects.
(この重曹温泉には美肌効果がある。)
美肌効果ですと?聞き捨てならない。
汚れ落としの基本は中和だから、酸性の汚れにはアルカリ性の物を使うと良い。
胃液とかクエン酸とか塩酸は酸性で、人間の皮膚は弱酸性、水道水は中性で、重曹は弱アルカリ性です。
重曹は胃の中に入ると、胃酸と反応し水と塩化ナトリウム(塩)と二酸化炭素になる。
重曹は水を柔らかくする軟水効果がある。つまりミネラル分の少ない水にする。
そう言う訳で、私も一つ買ってみた。500gで税込み437円だから1g0.87円とお安い。
これで花粉症が治るとガセネタを仕入れたので、ガセネタ信仰にハマる事にした。
世の中を見渡すと蜜柑の花が甘い香りを撒き散らしていた。
枇杷(びわ)の実は準備中でした。
ブタナは花盛りです。
あれ、私は高く買わされたみたいです。
蜜柑の花を知らない人の為に。