森の奥にサーカステントを建てたい。
そろそろ一年の内一番たちが悪い残暑がやってきます。
真夏の間はまだ「暑いのは当たり前」の状態なので、ある意味潔い。
仕方ない、そこまで言うなら我慢してやるよって気分になれるんですけど、残暑って未練たらしいいつかの自分みたいで拒否反応がでます。
去年の9月末には長袖シャツを捲っていた記憶があるのでここからグラデーションが始まるのですが、きれいなグラデーションじゃないですよね。
ちょっと涼しくなってきたなって思ったら次の日「タラーン!」(外国人のじゃじゃーんの言い方)といった感じで暑さがサプライズをかましてきます。
ちょうど去年のそんな時期、僕のチャンネルは初投稿をしました。
つまり、早いもので僕がYoutuberとしてデビューしてから1年経つわけです。
そうなんですよ。まだ一年経ってないんですよ。新米も新米。
あ、どうも新人のいっくんです。
遊び紙の束、9枚目をご覧いただきありがとうございます。
今回は、動画を作る以外の活動に手を出し始めたことについて書いていきます。
このブログを読んでくださるほどの方はおそらくご存じかと思いますが、ここ最近僕のチャンネルは大きく動きはじめました。
受け入れていただけるか非常に不安でしたが今のところ批評はありません。
言うまでもないだけの可能性もありますが。とにかくありがたいです。
っていっても始めるね!って言っただけでまだ何にも始まってません。
何一つうまくいかなくて心折れちゃうかもしれません。
きっとまた何か始めるとは思いますが。
この約一年間、ひたすら動画を作ってきました。
はじめは週1本だせばいいやでしたが、チャンネル大きくするには投稿本数を増やすことが先決だなという考えに。
それから、1週間のスケジュールを書き出してちょくちょくある隙間時間を全部埋めました。
隙間時間って言葉がそもそも嫌いなんですけど、なんだよ隙間時間って、空いてる時間ってなんだよって。
ずっと考えとけよ、うごいておけよやりたいんっだったら。
というスパルタを心に雇ってるもんで。
けど1週間を書きだしてみると、
あれ?これここに動かせばよくない?
これ短縮できるよな。なにかやるなら夜だと思ってたけど朝あるの忘れてたわ。
みたいな感じで時間が見つかるんですよ。
時間を確保したい、見出したい方、本当におすすめですよ。
グーグルカレンダー。よき。
そしてもれなく僕は1週間動きっぱなしになりました。
けど全然苦じゃないんですよ。
苦しくないの。まじで。
疲れるは疲れるんだけど。
疲れると辛いはイコールにならないので。多分やりたいことやってる時間が増えたので充実感が増したんだと思います。素敵な毎日です。
ちょっと話がそれましたが、ここで本題に入ります。
確かに一年間動画をひたすら作ってきたけど。
一年間動画しか作ってきてなかったなと。
ここから先は
遊び紙の束 〜いっくんは語る。公式ブログ〜
いっくんは語る。を運営する様子や裏側。舞台公演に向けた準備の記録。 空を飛べたことやくしゃみがでたことなどの日常や日々の考えも。 半分ぐ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?