マガジンのカバー画像

特にスキを集めたマガジン

398
「先週、特にスキを集めた記事」に選ばれた記事たちです。いつも「スキ」をくださってありがとうございます。みなさんのおかげです。2021.5.24〜8.9、8.23〜2024.4.8…
運営しているクリエイター

#読書

書籍レビュー『われはロボット』アイザック・アシモフ(1950)ロボットに心はあるのか

【約1600字/4分で読めます】 SF のビッグ3の一人、 アイザック・アシモフの初期短編集なんで…

いっき82
1か月前
34

書籍レビュー『十二月の十日』ジョージ・ソーンダーズ(2013)意味がわかった時、あな…

【約1300字/3.5分で読めます】 ジョージ・ソーンダーズは今、 アメリカで注目されている作家…

いっき82
3か月前
36

印象に残った本 BEST20(後編)

【約1800字/4.5分で読めます】 前回に引き続き「BEST20」を挙げていきます。 ※番号が付い…

いっき82
4か月前
42

印象に残った本 BEST20(前編)

【約1300字/3.5分で読めます】 昨日の記事で紹介した『一万円選書』で「選書カルテ」という…

いっき82
4か月前
42

書籍レビュー『腸と森の「土」を育てる』桐村里紗(2021)人間も自然の一部なので、自…

細菌が大事、 特に重要な腸内細菌人体の90%は微生物でできている という事実は、 以前、『あ…

いっき82
7か月前
35

書籍レビュー『犯罪』フェルディナント・フォン・シーラッハ(2009)ドイツの弁護士が…

※2500字以上の記事です。  お時間のある時に  お付き合いいただけると嬉しいです。 ドイツ…

いっき82
9か月前
47

書籍レビュー『ディズニーとチャップリン』大野裕之(2021)ハリウッドが生んだ二人の天才の生い立ち

ミッキーマウスに花束を「ウォルト・ディズニーは  チャップリンの影響を受けていた」 こんな内容と、 表紙にあるチャップリンが ミッキーに花を渡すイラスト、 もうこれだけで「読もう!」 と思いました。 チャップリン、ミッキーマウス いずれも子どもの時に 作品の中で観たことのある キャラクターではありますが、 この二人に共通点があったとは、 まったく気がつきませんでした。 時代的に重なる部分があり、 映画界において影響力の大きい チャップリンが ディズニーに影響を

書籍レビュー『1984』ジョージ・オーウェル(1949)「考えること」を他人に預けてはい…

70年以上前に描かれた 超管理社会数々の作品に影響を与えた 有名な作品です。 ずいぶん前か…

いっき82
10か月前
36

書籍レビュー『日本沈没』(1973)日本がなくなる時、日本人は何を思うか

日本の SF 御三家・ 小松左京をはじめて読む著者の小松左京は 日本の SF 御三家と称される 大…

いっき82
11か月前
30

歴史を科学する

最近、この本を読んでいます。 私は本を読んでいても、 すべて読み終わるまでは、 記事に書か…

いっき82
1年前
53

歴史から作品、作品から歴史……つながる楽しさ無限大

またまた ジャレド・ダイヤモンド つながりの話です。 (同じような話ばかり続いて  ごめん…

いっき82
1年前
21

『進撃の巨人』は一つの文学作品である

『進撃の巨人』のレビューを 投稿しました。 この作品に関しては、 妻の強い勧めがなかったら…

いっき82
1年前
62

書籍レビュー『病名がつかない「からだの不調」とどうつき合うか』津田篤太郎(2014)…

※2500字以上の記事です。  お時間のある時に  お付き合いいただけると嬉しいです。 原因不…

いっき82
1年前
26

書籍レビュー『ハツカネズミと人間』ジョン・スタインベック(1937)カリフォルニアの雄大な自然、徐々に高まる不穏な空気

アメリカ文学の巨人、スタインベック本作を手掛けたスタインベックは、 「アメリカ文学の巨人」 と言われた作家で、 生涯で27冊の著作を発表しました。 それらの多くは 西洋文学の古典とされており、 とりわけ重要な作品は、 ピューリッツァー賞を受賞した 『怒りの葡萄』('39)です。 当時の経済恐慌を反映し、 カリフォルニアにやってきた 移民の農民たちと資本家の 摩擦が描かれています。 '52年に発表された 『エデンの東』は、 ジェームズ・ディーン主演で 映画化もされまし