マガジンのカバー画像

書籍コラム

147
本からネタを得て書いたコラムをまとめました。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

クリミア危機とウクライナの歴史

現在、ロシアが侵攻している とされているウクライナですが、 そのきっかけとなった 「クリミ…

いっき82
3年前
77

銃ではなくて病原菌

先週から『銃・病原菌・鉄』について、 長々と書いてきました。 そして、ここで衝撃の事実を…

いっき82
3年前
37

なぜ、中国が世界を席巻しなかったのか

昨日の記事では、 「ヨーロッパが世界を席巻できた理由」を 書きました。 ユーラシア大陸が東…

いっき82
3年前
55

ヨーロッパが世界を席巻した理由

先週の金曜日から書いてきた 「人は環境によって作られる」 という話の続きです。 そろそろ結…

いっき82
3年前
40

それはクソからはじまった

昨日の記事の最後では、 ・なぜ、ユーラシア大陸が  農耕・牧畜に有利な環境だったのか ・な…

いっき82
3年前
39

人類発展のプロセス

先週に引き続き、 「人は環境によって作られる」 という話です。 2年前くらいに読んだ 『銃・…

いっき82
3年前
43

人は環境によって作られるんだぜ!

人によって必ず能力に差があります。 勉強ができる人、できない人、 スポーツができる人、できない人、 仕事ができる人、できない人。 いろんな人がいます。 とかく、できる人に言わせれば、 「できない人は努力が足りないからだ」 という結論になりがちな気がします。 「他の人が休んでいる時でも、  努力をしてきたから、  自分は人よりもできるんだ」 これならまだかわいい方かもしれません。 あるいはこういう人もいるでしょう。 「自分は生まれながらにして、  他人よりも優れて