Synology NASは、いいぞ。3台目購入w。やっぱPlusシリーズがいいね。
最初はスマホやPCの写真を保存するために NASを始めました。Synology「DS218J」が初めてのNASです。
複数の端末から一箇所共通の保存先があるとスゴク便利です。iCloudやGoogleDriveみたいに使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655513929952-59iOzLbbw7.png?width=1200)
SynologyNASで使えるアプリも豊富で、ワクワクしちゃったんですよね。
しかし、DockerやVMM(バーチャルマシン)は「DS218J」では動きませんでした。
その辺り、対応した機種が欲しくなって、Plusシリーズを購入。
2台目は「DS718+」。3台目は「DS920+」です。
で、ナニに使っているの?
写真管理「SynologyPhoto」
パスワード管理「Bitwarden」
TODO管理「Redmine」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80638040/picture_pc_382aadbe34f568204536df4b1b66ed2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80638041/picture_pc_b8499d2866ec441e5b58a1e0d7614c7a.jpg?width=1200)
合計8G
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80638044/picture_pc_6705a7ce38e27890cd632fdfa93283ad.jpg?width=1200)
250G*2 (RAID1)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80638042/picture_pc_fe00864e13050d2b432cd83aa9ef42c1.jpg?width=1200)
SSD1T*4(RAID5)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80638043/picture_pc_17475a957bed55e98a9e2d7eaf15e75a.jpg?width=1200)
コレ欲しい。。。