【タロットサンプル読み】来月の仕事の忙しさはどうなりますか?〜1枚引きプラスアドバイス・ウェイト版大アルカナ
タロットサンプル読み
ウェイト版大アルカナ 1枚引き プラス アドバイスカード
<占的>
来月の仕事の忙しさはどうなりますか?
<情報>
女性、40代、自営業、忙しい方が嬉しい。
仕事の忙しさを占うとき、
それが依頼者にとって、
ポジティブなことであるか?ネガティブなことであるか?
先にチェックしておきましょう。
<回答>
来月の状況【正位置の隠者】
正位置の隠者は孤高のカード。
決して孤独ではないし、自分のペースでできそう。
研究の意味もあります。
アドバイス【正位置の悪魔】
欲望のままにやって良さそう。
自分の思うままにやって良い。
<解説>
依頼者にとって、忙しさがポジティブかネガティブかチェックしておかないと、180度違う回答が出る可能性がありますので、ちゃんと占う前にチェックしておきましょう。
今回の依頼者は、自営業なので、忙しいと売り上げにつながるという考えになりますが、例えば、会社員の方なんかは、忙しくてもそれで激しく給料が上がるということはあまりないので、忙しさをネガティブに捉える方は多いかと思います。
ただしやはりその辺は人それぞれですし、その時によっても違うかと思いますので、占い師側が思い込みはせずに、必ずご本人に確認してください。
内容についてですが、【正位置の隠者】に関しては比較的ポジティブと捉えました。
派手なカードではないので、すごい忙しいカードではないですが、自分のペースを守って、淡々とできるみたいな。
またアドバイス【正位置の悪魔】については障害に負けないとか、欲はカットとか、どれかなと少し考えましたが、自分のペースを守れる、と状況で出ていますので、「それに従え」的な、つまり「自分の思うままやりなさい。」という意味での、欲望のままにやってよい、です。
このようにアドバイスカードの読みに迷ったら、状況や他のカードも参考にして、コンビネーションで読んでみてください。
基本的にアドバイスカードは、占い師さんのセンスですので、
極端に基本に外れてなければ、正解はないと考えます。
<募集中の講座>
★初心者タロットレッスン
【新宿】5月14日(火)19:00〜22:00 残席僅か
【新宿】5月28日(火)19:00〜22:00
全くのタロット初心者大歓迎!!
タロットの基礎の「き」から教えます。
タロット初めての方はここから。
★小アルカナ講座
A講座〜数札編【新宿】6月11日(火)19:00〜22:00
C講座フルデッキ編【新宿】6月25日(火)19:00〜22:00僅か
★ケルト十字展開法勉強会
【新宿】5月31日(金)19:00〜22:00