![スクリーンショット_2018-09-14_19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7812927/rectangle_large_type_2_7f4913c98dd0a4f34272ed8a76e6d527.jpg?width=1200)
2010.10.11 田口隆祐&プリンス・デヴィット VS 飯伏幸太&ケニー・オメガ 〜この試合を観ると他の試合が止まって見える!?〜
今回は、ここ10年くらいで最も好きな試合の1つを紹介させて頂きます。
タッグの頂点対決
田口隆祐&プリンス・デヴィットのApollo 55
飯伏幸太&ケニー・オメガのゴールデン☆ラヴァーズ
そしてこのコンビは
新日本プロレスの頂点タッグ = Apollo 55
DDTの頂点タッグ = ゴールデン☆ラヴァーズ
アングルなんていらない試合だけで脳みそが痺れる試合
自分がアングル(試合までの背景・バックグラウンド)が好きなので、ついこのnoteシリーズでもアングルを多く書いてしまいますが、この試合はそういうことを知らなくても10000%楽しめます。
※多少のApollo55のアングルはこちらに書いてあります。
飛ぶ!飛ぶ!飛ぶ!飛ぶ!そしてそれだけじゃない!
やはりこのメンツは飛びます。
とにかく飛びます。まさに重力はないのでないかと思うくらいに飛ぶ。
そしてケニー・オメガは特にですが、ジュニアヘビー級ギリギリの重量までパンプアップした筋肉量を誇り、投げ技のパワーも尋常ありません。
田口のドドーンもすごい高さ!!!!!
飛ぶ高さ
飛ぶ速さ
投げる速さ
投げる高さ
技の正確さ
すべてが異次元、すべてが高度・・・・・
ぼくはサウナが好きなのですが、良いサウナに入った後、次のサウナのアツサや水風呂を感じづらくなるのごとく、この試合を見た後、ある意味普通の試合を観ると少し止まって見えるかもしれません。
この試合はレベルが高さ過ぎて、その後の後遺症があるかもしれませんが、その覚悟があればぜひ観てみてください!!!!