
【リロクラブ編】株主優待を使ってカラオケをお得に利用する方法!
こんにちは!バンドのヴォーカルをしていた熾天使えぬえると申します。絶賛歌手こぼれです。
今回はリログループの株主優待として利用できる「リロクラブ」について、第一弾としてお得にカラオケを利用する方法をご紹介していきたいと思います。
とても汎用性の高い魅力的な株主優待となっているので、ぜひチェックしてみてください!
リログループが提供するリロクラブとは?
まず初めに、リログループが提供しているリロクラブについてご紹介していきたいと思います。
リロクラブとは東証プライム上場のリログループの子会社株式会社リロクラブが提供している福利厚生代行サービス事業・会員向け各種優待・特典代行サービス事業です。
通常リロクラブを利用したいときは、リロクラブを福利厚生として導入している会社に属する等といった条件が必要となるのですが、
なんとリログループの株を100株以上保有するとリロクラブを利用することができるんです。

ちなみに、リロクラブにはスタンダード会員・VIP会員があり、VIP会員の方がよりお得な優待や割引を受けることが可能みたいですが、えぬえる自身スタンダード会員でもエンジョイできているので、スタンダードで十分だと思います!
VIP会員を目指すとなると、1000株の保有となってしまい、120万円ほど必要になります。。。
スタンダード会員だと12万円ちょっとあれば保有できそうなので、とりあえずえぬえると同じくスタンダード会員を目指すのが吉なのかなと感じました。
(100万円あったら別の優待株やキャピタルゲイン・インカムゲインが狙える株式を保有しちゃいましょう笑)
また、利用できる店舗の優待は会員でなくても確認することが可能です。
そのため、自分がよく使う店舗があるかどうかを調べた上で保有するかどうか考えてみるのも良いかもしれませんね。
https://www.club-off.com/relorent24/apps/top/fftop_sitemap.cfm
上記サイトからどのような優待があるのか調べてみてください!
カラオケ関連の優待株を調べてみた
リロクラブの場合、ほとんどの優待は割引となっている為、
カラオケを優待で利用したい場合、直接カラオケ関連の株式を保有した方がいいんじゃないの?と思うかもしれません。
そこで、カラオケ関連の株主優待を提供している銘柄を調べてみましょう。
↓楽しい株主優待&配当さんのサイトリンク
この中でもメジャーなカラオケを運営している会社は、
・第一興商(7458)・・・ビッグエコー
株価1900円程度、200株保有で5,000円相当の割引券
※年2回
・AOKIホールディングス(8214)・・・快活Club
株価1100円程度、100株保有で20%割引×10枚
※年2回
・コシダカホールディングス(2157)・・・まねきねこ
株価900円程度、100株保有で2000円相当の割引券&長期保有3年以上で2倍
・鉄人化計画(2404)・・・カラオケの鉄人
株価350円程度、100株保有で3000円相当の割引券
くらいでしょうか。
この中だと長期保有ではコシダカHDと優待利回りが高い鉄人化計画が魅力的に見えます。
コシダカHDと鉄人化計画の2社に注目して、株価割安度もチェックしましょう。
保有した後に下落したらたまったもんじゃないですからね、、笑

上記はコシダカHDの概況。
一般的に日本株ではPER15倍以下、PBR1倍以下だと割安と言われますが、
コシダカHDはPBRが3倍近くなっていて、ちょっと割高かもしれない!って感じですね。

同様に鉄人化計画の概況も見てみますと、
PER・PBRともに大幅に超えていて、めちゃくちゃ割高感があります。
ちなみにですが、
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/stock/sa_2404.html
こちらのリンクを見て頂けるとわかるように、継続企業注記銘柄になっているので、ちょっとの下落は覚悟した方がいいよーって感じで注意喚起してる感じですね。
継続企業注記銘柄に指定されても立て直す企業はたくさんあるので、一応参考までにという形で。。。
それでも株主優待が魅力的で買っている投資家さんはたくさんいるのですが、、!
じゃあリログループはどうなんだよ!となるかと思いますが、

リログループの概況を見ると、PBRがちょっと高め、これまたコシダカHDと近い形になっていますね。
リロクラブではどのカラオケボックスにいけるの?
リロクラブの優待を使うと、たくさんのカラオケボックスに優待価格で行けるのですが、メジャーなカラオケボックスをピックアップしてみると、
・ビッグエコー
・カラオケ館
・カラオケの鉄人
・ジャンカラ
・JOYSOUND直営店
・カラオケルーム歌広場
・カラオケマック
・カラオケ時遊館
・CLUB DAM
でしょうか。
残念ながら先ほどカラオケ関連の優待株で挙げた「まねきねこ」と「快活Club」はカバーしていないものの、街を歩けば見るカラオケボックスのほとんどは使えるような状態なのではないでしょうか?
上記のほとんどは20〜30%OFFだったりするのですが、期間限定でたまに半額とか出てくるので、優待が更新されていくのも福利厚生サービスの面白いところだと思っています笑
また、今後使える店舗が増えていくかもしれませんね。

個人的におすすめはカラオケルーム歌広場の利用!
タイトルにもある通り、個人的におすすめの店舗は「カラオケルーム歌広場」です。
理由としては、料金の中にドリンクバーが含まれていること。
他のカラオケボックスだと飲み放題かワンドリンク制かで選ばないといけないことが多いのですが、最初からドリンクバーがついていることで、室料+ドリンク代みたいなややこしい計算がいらないのが良いですね。
また、価格も安いのですが、店舗数が都心に集中しているのがデメリットでしょうか。
加えて店舗ごとに料金やドリンクバーの種類が違うので(ソフトクリームがあったりなかったり)、そういう部分も調べる必要がありそうです。
この激安のレシート見てください!!笑

こちら実際にえぬえるが歌広場を30分2人で利用したのですが、
1人90円/30分、リロクラブの優待で半額になり、2人で90円だけ支払って退店です笑
もちろんドリンクバーついているので、シークワーサードリンク?みたいなものを飲んだ記憶があります!
えぬえるカラオケめっちゃ行ってる件について
先述のようなリロクラブの優待を利用して、カラオケをエンジョイしているわけですが、私のXアカウントでは度々こういう優待使いましたよーって報告していたので、そちらも見て頂ければ、えぬえるがリロクラブ廃人であることがよくわかるかと思います笑
今朝、流しで役員面接▶︎内定滑り止め🙆♀️
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) September 25, 2023
NL「🥱 眠いんだよね〜、面接早くってさ〜。」
その後リログループ株主優待で2時間歌いまくり😂
優待クーポンで公営ジムよりも安く通えるカラオケ🎤ですが、これはダイエットになるのでしょうか😂
今日は現物⤴️、権利落ちに備えろー😊#株主優待 pic.twitter.com/qj2sdPsI4A
今日もリログループの優待を使ってカラオケ🎤(今週3回目)
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) September 22, 2023
半額の優待クーポンお得すぎる🉐
現役ヴォーカル時代の歌唱力を取り戻したくて、発声練習してました😂
🎤行くと自律神経整ってきてる気がする!
声域も戻ってきたね✨️
ドリンクバー付き30分で45円ってすごいよね。#株主優待 pic.twitter.com/h8EBjYa5zt
リロクラブの優待でカラオケ半額🎤
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) October 28, 2023
🇯🇵文化良き🙆♀️
ボイストレーニングChu〜!
X JAPANデス✨️
カラオケは優等生、現実は劣等生😭#株主優待 #ヒキニートの落ちこぼれヴォーカリストNL pic.twitter.com/2YigwaOs1J
9633 東京テアトルの株主優待で映画🎶
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) October 3, 2023
非信者ですが、故・大川隆法監督の作品なので💜
(前作:呪い返し師 塩子誕生も視聴済)
総裁の人生そのものと遺言を見ているような、そんな感覚にNLは陥りました😌
優待で半額カラオケも🎤
その後、株価を見て
「紅だァァァァ🔥」(含み損)#株主優待 #投資初心者 pic.twitter.com/I14dvmhaZy
権利落ちおっかねー😱💦
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) September 27, 2023
明日は現物見ない🙈
今週3回目(3日連続)の株主優待で半額カラオケダイエット🎤
ドリンクバーのオニオンスープが美味しいことに気づく😋
2,3枚目 何の曲かわかるかな??
3枚目全然世代じゃないけど、分かったら('A`)人('A`)ナカーマ#投資初心者 #株主優待 pic.twitter.com/MBI3Qeuxmr
外出先スキマ時間に8876 リログループの株主優待使い、カラオケ飲みほ休憩🎤
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) January 29, 2024
いつものLIVE DAM希望だったけど、部屋が空かず今回はJOYSOUND😭
忖度してくれる採点AI🤖
途中で気づいたけど、音漏れえぐい部屋で歌唱😫
バーニラバニラバーニラ求人、バーニラバニラ高収入🎶#株主優待 #高収入求人 pic.twitter.com/FBoyvRENxw
サイバーエージェント無限ナンピン食らってる人ここ🧏🏻♀️
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール|即日体入求人 リゾート気分で出稼ぎ (@ikiteruikiteiru) September 19, 2023
リロクラブの優待でカラオケ ドリンクバー付きが半額で190円/1h🎤
🎤はダイエットになるらしいから通おうかな🔥
期間中は何度も使えるクーポンだから化け物💜
歌唱力はブランク(言い訳)、恥ずかしい😞#投資初心者 #株主優待 pic.twitter.com/Y4gqQJrQ0D
8876 リログループの株主優待「リロクラブ」でカラオケ🎤
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール (@ikiteruikiteiru) June 7, 2024
十八番探しとビブラート限界チャレンジ🥺
しばらく行けてなかったからブランク上等
(現役時代からだとえげついブランク)
今度ビックカメラとコジマの優待券あるから良いヴォーカルマイク新調しよ🥺#株主優待 #華金ですね pic.twitter.com/tMth8ZG1YR
8876 リログループの株主優待「リロクラブ」でカラオケ🎤
— 熾天使えぬえる🇰🇵|全力運気上ガール (@ikiteruikiteiru) June 16, 2024
いつもボーナスで2.5点くらいくれるのに、
紅の時だけくれないなぁぁぁぁぁっ❤️🔥❤️🔥
100点渋るねぇー。
そのうちまたリベンジしに行くよー🎤
歌手活動復活の日も近い?
次はなんて名義で活動しよかなぁ🥺#株主優待 #ニート pic.twitter.com/iBJqvqQtxe
もちろんポストしていない時も何回か訪れているので、、笑
【リロクラブ編】株主優待を使ってカラオケをお得に利用する方法!まとめ
リロクラブの魅力を伝える第一弾はカラオケでしたが、いかがだったでしょうか?
リロクラブはえぬえるもめちゃくちゃ愛用している株主優待となっているので、マジでおすすめです!
カラオケをこよなく愛すえぬえる個人的には、無料でもカラオケを利用したい気持ちがあるので、このnoteを書きながらコシダカHDの優待株を保有するのもありなのかなと感じてきちゃいました笑
この記事のほかにも、リロクラブ編は第2弾,第3弾と登場させる予定でありますのでnoteの更新をお待ちください、資料集まったら更新したいと思います!笑
以上、【リロクラブ編】株主優待を使ってカラオケをお得に利用する方法!でした。
【リロクラブ編】株主優待を使ってBリーグを無料で現地観戦! From Tokyo
リロクラブ第二弾として、株主優待を使ってBリーグを無料で現地観戦する方法をまとめました!
住んでいる地域によって利用できるかどうかは限定されてしまうのですが、使えればかなり優待利回りが跳ね上がるので、興味があればぜひみてみてください!
【リロクラブ編】毎月Family Mart(ファミマ)から300円のクーポン!
後編としてリロクラブを使ってファミリーマートで毎月300円分のクーポンを受け取る方法をご紹介しています。
えぬえるのSNS、ポートフォリオサイトを紹介
この記事に興味を持って頂けましたら、筆者のSNSやポートフォリオサイトもチェック頂けましたら幸いです。
Nの投資備忘録
http://aoimoricafe.html.xdomain.jp/top/index.html