がんのYouTuber
入院中に同室になった人が「がんのYouTuber」がいると教えてくれた。
お医者さんの名は 押川勝太郎先生。
イチオシの初歩講座というのが
「病院では教えてくれない抗がん剤治療の新常識2018 webセミナー」
なるほど、シンプルでわかりやすい。
そして確かに、病院では教えてくれない。
まだ「がん」が遠い存在だった時、「がん」という言葉は恐ろしい、健康診断は寿命を縮める、病院に行ったら科学に殺される~、なんて思っていた自分にはぴったりだと思う。
聞いて、学んで、そして考え方が変わったり新しい選択ができる。
それが生きる喜びのひとつだと思う。