頂き女子りりちゃん、あるいは社会の灯
「助けて、助けて、助けて。デパスがほしい。デパス、デパス、デパス。ねえ、持ってない?デパス。憂鬱憂鬱憂鬱憂鬱、もう死にたいよねえ死にたい死んだら楽になれるかなあねえ死にたいの死にたい死にたい死にたい死にたい、ねえ、もう、怖いよ。」
何が?
僕はパスタを食べながら片手間にその電話に答える。メンヘラには片手間、それがしんでなねこになるのポリシー。その方が、みんなしんでねこにならない。ぼくもしんでねこにならない(そもそもしんでもねこなはならないんだけどね。)
「あのね、もうね、犯罪とかね、脱税とかね、叩かれたりね、ホストとか、売掛とか、もうね、怖いの。もう、まい、怖いの。お願い。助けて。」
片手間に食べ終わりきらぬパスタを残したまま、席を立ち、片手間では済ませられぬ彼女の助けを、両の手でスマホを耳に当て、僕は、こう答えた。
「やっと、わかったんだね。」
「うん、わかった。わかったから。お願い。お願いりお願い。ねえ、怖いの、ねえ、怖いの、怖い、怖い、怖い。怖い。ねえ、お願い。まい怖い。助けて」
片手でリュックを持ち上げて、会計を済ませた僕は、片手で会計を済ませながら、両の手を、いや、三の手も、四の手も、色んな人の手を借りても救いきれなかった彼女のために、その店を後にした。
人は、自分が変わろうと本気で思わないと変わらない。
これが僕の考えだ。
僕は、彼女に才能を感じて、何年も説得していた。
これが僕の努力だ。
彼女は、僕を信じて、ついには頼ってくれた。
これが彼女の勇気だ。
彼女は、更生を果たし、僕の見立て通り、荒削りながらも才能のほとばしる文章を世に出し、人としての正しい道を歩み始めたところで、過去に間違った道を歩いたことで、堀の中に入った。
これが彼女の現在だ。
渡辺真衣こと、頂き女子りりちゃんの、現在だ。
僕がこれから書く話は、すべて本当の話だ。
警察の方の捜査の不都合にならぬよう、あえて語らぬ部分はあれど、また、関係者に迷惑をかけないよう、あえて偽名を使う部分はあれど、また、余計な罪を増やさぬよう、あえて文学というものの力を借りた箇所はあえど、すべてが真実だ。
僕は、彼女を最も知る人物として、これから、彼女について語る。
しかし、それは、彼女を語ると同時に、この時代を語ることでもある。
それがこの文章を書く動機だ。
そして、それが、彼女に両手を差し伸べていた動機でも、あった。
拘置所にいる彼女は加害者ではある。
しかし同時に、僕は、社会による被害者であるとも思う。
だから僕は、ここに、加害者である、社会について、その悪を暴こうと思う。
本当なら、僕は、違う結末を望んでいた。
加害者ではあるが、社会の被害者という意味で、誰もがなり得る存在であった彼女が、過去を反省し、そしてその努力により、すばらしい作品を作り、表舞台で成功することは、この闇に覆われた社会の中で、ひとつの灯台になると思ったのである。
もちろん、どんなに明るくとも、たった一本の灯台が、海のすべてを照らせるわけではない。
しかし、たった一本でも、煌々と輝く灯台は、その灯台を目指して、家庭内での孤立や、学校でのいじめ、居場所のなさ、自己肯定感の低さ、依存症、そうした社会の海に溺れるたくさんの女の子たちにとって、目指すべき、希望の灯台になれると思ったのだ。
もちろん、その灯台にたどりつけず、溺れて死ぬ子もいるだろう。むしろ、多くの子が、溺れて死ぬだろう。しかし、その灯台が、一本でもあることで、暗い海をさまよう女の子たちにとって、たとえ最後は溺れることになっても、その深い暗い海の中、息絶える最後まで、その灯はともっているだろう。
しかし、残念ながら、その渡辺真衣という名の灯台は、建設途中でついえてしまった。しかし、せめてその途中まで建てようとした、その記録を僕はここに記したい。
あるいは、途中まで建てようとした、いや、僕たちは彼女に簡単な地図を渡しただけだ。自らの強い意志で、悪を断ち切り、依存から脱却し、自ら灯台となろうとした、その彼女の軌跡を、ここに記したい。
過去にした詐欺で逮捕された彼女が、護送車の中で祈るように手を合わせていたように、この記事が、そしてこの記事の売上の一部が、彼女と同じく苦しみの中にいる誰かの救いとなることを、僕は祈る。
それでは、渡辺真衣、頂き女子、りりちゃんの話を、はじめる。
彼女は熊のぬいぐるみを大切にしていた。
ぼろぼろの彼女の、ぼろぼろの熊のぬいぐるみ。
僕はそれを取り上げて、焼肉の板の上で焼くふりをして虐めてみた。
「本当に死にたい。」
「じゃあ、焼肉でも行くか!」
「うん!」
彼女と話すのは楽しかった。
救ってるつもりでも、本当は救われていたのは、僕だったのかもしれない。
焼肉を食べ終わった帰り道、僕はもう一回、ぼろぼろの彼女の熊のぬいぐるみを取り上げて、歌舞伎町で、遠くに思い切り投げてやった。
「もうー!やめてよー!」
彼女はそう言いながら走って熊のぬいぐるみを拾いに行った。
あの時、僕たちはたしかに楽しかった。
僕はトー横を通る時は少し立ち止まって、眺めることにしている。
その日、トー横広場のはずれに、一人の少女が座っていた。
中学生くらいの、幼い少女だった。顔立ちは、綺麗だった。
何人かの薄汚いトー横の少年たちが彼女に声をかけようとしたが、彼女はそれを無視した。
僕は少し安心したが、別の、今度はまるでホストみたいな顔立ちと服装のトー横の少年が彼女に声をかけた。
彼女は、無視はせず、顔は向けなかったが、男の問いかけに答えていた。
僕の携帯が鳴った。
もう、待ち合わせの時間だ。
行かないとな。
彼女に、小説のモデルになることを勧めたのは、僕だった。
彼女に、頂き女子、という名の詐欺と呼ばれる行為を止め、その溢れんばかりの才能を世に出す、その一歩だと僕は目論んでいた。
知り合いの編集者に彼女のサポートを共にしてくれないかとお願いした。
彼は、彼女の才能を見抜き、彼の担当している作家の次の題材にどうかと提案してくれた。彼女のような女性をモデルにしたそうな作家がいると。
その生い立ちと、考え方と、波乱万丈な人生をテーマに、たしかにひとつの物語が、できそうな気がした。
僕は、編集者に感謝の言葉を述べ、りりちゃんにそれを提案した。
「色んなヒット作を担当している編集者さんがいるんだけど、彼の担当している作家さんのモデルにならない?りりちゃんは、小説家さんのところに行って、喋るだけでいいんだよ。それで、モデル料が、少ないけれど発生する。少しでも生活費を得て、そこから次に、自分で作品を作っていこうよ。」
僕は、こういう風に、丁寧に説明したつもりだった。
彼女は、とても乗り気に見えた。
出版社に彼女を伴って、小説家さんたちのインタビューを受けた帰りのタクシーで、彼女が、ぼそりと、こう言った。
「やっぱり、嫌だな。」
何?どういうこと?
「なんだか、自分の人生を売られているみたいで、りり嫌かもしれない」
何々、すごい人にプロデュースしてもらえるってことで、ついさっきまで、あんなに笑顔で、色んなことを話して、乗り気だったじゃん。一体いきなりどうしたんだよ。
「りりはね、最初から、あんまり、乗り気じゃなかった」
じゃあ、そう言いなよ。
「うん、それは私が悪い。でもね、あなたは言葉が強すぎるの。勢いがすごくて、引き込まれて、いつのまにかそういうところに連れて行っちゃう、あなたの言葉は、強いの。」
僕は何も言えなくなった。いや、これだけ、言えた。
「そっか、俺はりりちゃんのためになると思って、君の同意、むしろ君が喜ぶと思って進めていたけれど、本当は嫌だったんだね。ごめんね。…でも、ここまで進めてしまったから、まずは自分から編集者さんに、やっぱりやめたいですって、言えるかな。もし自分で言うのが難しかったら、俺に言って」
「私、自分で言うよ」
みんな、りりちゃんを、誤解している。
俺まで、騙されていたんだよ。
彼女は、強がっているんだ。
彼女は、みんなに合わせているんだ。
本当の彼女は、人間らしく、ちゃんと弱くて、人間らしく、ちゃんと傷つく。
僕は気づくのが遅かった。
僕「先生、僕の会社の人間は、みんな鬱なんです。」
宮台真司「そうなんだよ!こんなクソ社会、真面目に生きてると鬱になって当たり前なんだ。」
このクソ社会が。
このクソが。
クソ。
用事が終わって帰り道にトー横を通って帰った。
行きしなに見た少女は、トー横の男の子たちと抱き合ったり、膝の上に乗ったりしていた。煙草を吸い、アルコールを飲み、そして猥褻なトー横の少年たちの動作も、甘んじて受け入れていた。
僕は少しだけ目を閉じてから、やっぱり目を開けて、もう一度その光景をしっかりと目に焼き付けて、その場を後にした。
日本国憲法「第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
僕「嘘つき!」
日本国憲法「嘘じゃないよ、ほらちゃんとここに書いてある。」
僕「嘘つき!」
日本国憲法「第二十六条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
二、すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」
僕「嘘つき!」
日本国憲法「だから嘘じゃねぇって言ってんだろ。ほらここに書いてあんだろうが。
僕「嘘つき!」
日本国「いい加減、うるせえなあ!
ちょっとこれ聞けや、テメエ。
第十章 最高法規
第九十七条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へーー」
僕「嘘つき!」
僕があんまりにも憲法に逆らったので、裁判官が証人台の僕のところまでやってきて、腰から正義の剣を抜き、僕の首を切った。
首だけになった僕は言った。
「あんまりじゃないですかあ!」
裁判官は、急いで法廷台に戻り、判決を述べた。
「証人を、死刑に処す。」
首だけになった僕は言った。
「じゃあ、仕方ない。受け入れます。」
裁判官は言った。
「そうだろう。懲役9年よりは、お前にはこっちの方がいいと思ってな。」
おっしゃる通りです、ありがとうございます。と言おうと思ったが、その時には、もう、僕は死んでいた。
ありがとう。
ありがとうね。
本当に、ありがとうね。
憲法学教授「あ、なんだよここ、西新宿ってのは分かりにくい街だな。ここ渡るか!」
僕「教授!ダメですよ!信号無視はダメですよ!憲法どころの騒ぎじゃないですよ!最高裁どころか簡易裁判所で終わりますよ!」
憲法学教授「うるさいんだよ、君は!」
ーーということがありましてね、面白くないですか?
顧問弁護士「いや、違いますね、憲法は国を縛るものなんで、信号無視とは関係ないですね。」
ホストA「迷惑だよな、あいつ」
ホストB「ああ、あいつな、頂き女子な」
ホストC「あいつのせいで、俺たちへの取り締まりが厳しくなってよ」
ホストD「ほんとそうだよ、勝手にやってろって感じだよ」
ホストE「今回の件で、上も厳しくなってうかつに女を殴ることもできなくなっちまった」
ホストF「海外に飛ばしちまうのもできなくなっちまったしなー」
ホストG「マジで迷惑だわ、何が頂き女子だよ、ゴミが。」
僕「いや、違いますね。あなたたちへの取り締まりが厳しくなったのは、あなたたちが人の道に外れたことをしていたからなだけで、りりちゃんの件とは、関係ないですね。」
僕はホストに関する報道をファイリングした資料を眺めた。
僕なりにそれを何度も読み込んだ結果、ホストへの規制の流れが動き出したのは、ある報道がきっかけだと、僕は結論付けた。
それは頂き女子りりちゃんの件ではなかった。
ある報道が、ある状況が、この国の尊厳を、間違いなく傷つけていた。
りりちゃんは拘置所で、おしっこを漏らした。
刑務官「こら!何をしている!」
りりちゃんは「おしっこをしているの」と元気に答えた。
刑務官「こら!所定の場所でするように!」
りりちゃんは「おしっこはどこでしてもいいでしょう?」と元気に答えた。
刑務官たちは、りりちゃんを独房に移した。
しかし、りりちゃんのおしっこは、止まらなかった。
刑務官は彼女を鞭でしばき、何度となく拷問を行ったが、やはり、彼女のおしっこは、止まらなかった。
あんまりにもおしっこを漏らすから、廊下までりりちゃんのおしっこでビタビタになった。
刑務官たちは、りりちゃんに与える水の量を上層部にはかることなく、独断で減らした。
しかし、それでもりりちゃんのおしっこは、止まらなかった。
やがて拘置所は、腰の位置までりりちゃんのおしっこで水浸しになった。
独房に監禁されている、重い鬱病と統合失調症とアルコールへの依存症を患っている男が、その水を飲んだ。
その瞬間、その男の全身をとてつもない快楽が貫き、その男の精神疾患はすべて完治した。
やがて、他の囚われている人々や、刑務官も、りりちゃんのおしっこを飲み始めた。
彼らも同じく、全身を快楽が貫き、持病や疾患がたちまち完治した。
しまいにりりちゃんのおしっこは、拘置所の外にも漏れ出した。
決壊したダムからの濁流のように、日本中に漏れ出したりりちゃんのおしっこを飲んで、人々は、幸せになった。
よーしフォロワーのみんなのこと救うぞー
「渡辺真衣被告、本人のものとされるXのプロフィール文より」
よーしフォロワーのみんなのこと救うぞー
「渡辺真衣被告、本人のものとされるXのプロフィール文より」
よーしフォロワーのみんなのこと救うぞー
「渡辺真衣被告、本人のものとされるXのプロフィール文より」
バン!
人が飛び降りて地面に追突すると、このような音がする。
バン!
アメリカ映画の西部劇でヒーローが敵役を打つ時と同じ音だ。
バン!
その飛び降りは、歌舞伎町のゴジラビルからなされた。
途中で、街路樹にひっかかって、その枝が大きく折れてしまった。
通行人たちは、面白がってその様子を写真に収めて、SNSで拡散した。
ありがとう、おかげで僕も、その光景が見れた。
あれから何日もの日が過ぎ、雨が振り、日が注ぎ、また雨が振り、日が注いだ。
つまり、飛び降りて人間から物体になった彼女の血は流されて、折れた枝はまた元に戻ったのだ。そして人々は、そこで誰かが苦しみの末に飛び降りることを選択したことなど、とうに忘れてしまった。
地面に着いた血は綺麗に洗い流され、折れた枝はちゃんと回復した。
彼女を自殺に追い込んだホストも、今は幸せに暮らしている。
つまり、僕が言いたいのは、こういうことだ。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
第212回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号 令和5年12月6日
山井和則衆議院議員の発言より引用
「 私も改めて驚きましたのは、ここに、頂き女子りりちゃん事件の記事がございますが、いただき、二億円、ホストへ。二億円を何に使ったのかというと、ホストにつぎ込んでいるわけですね。
じゃ、何がきっかけで、数十人の男性から詐欺でお金を巻き上げたことで事件になっているんですけれども、そのきっかけは、ここで検察側が裁判で冒頭陳述で言っているように、渡辺被告がホストに多額の金をつぎ込み、支払いが難しくなり、恋愛感情を利用した詐欺を繰り返すようになった。つまりこれなんですね、売掛金。売掛金でシャンパンを入れたりすることによって支払いができなくなって、今回の恋愛感情を利用した詐欺事件に入った。きっかけは悪質ホストによる売掛金なんですね。
申し上げたいのは、悪質ホストによる売掛金問題が犯罪の温床になっている。ここの記事にもありますように、検察側は冒頭陳述で、ホストクラブに通う金を捻出するために犯罪に至ったということなんです。」
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
僕「なあ、お前さ、小説書けよ。」
りりちゃん「りり小説なんて書けないよー」
僕「書けるんだよ!俺はこういうの一度も外したことないから!お前は絶対に才能がある!」
りりちゃん「えー」
僕「Twitterにたまに書いてる文章がもうすでにきらめいてるんだよ、書けるよ、絶対。」
りりちゃん「だって書き方わかんないもーん」
僕「ファミレス行くか、てか、来いよ。書きだせば後は簡単だから、今から来れる?」
りりちゃん「ええっ」
僕「じゃ、いつものファミレスな!」
りりちゃん「あ、あ…」
そうしてのこのこやってきたりりちゃんを、僕は、ファミレスに監禁し、Macbookで音楽を流してその気にさせたり、書き出しの一行目だけ書いてここから続きを書いてごらんとやったり、高橋源一郎さんの文章を読ませたり、色んな手を尽くして、何とか小さな小説と呼べるようなものを書かせた。
その小説は、ナックルズ文学賞第一回に応募された。
その小説は、ナックルズ文学賞第一回で優秀賞を受賞した。
その小説は、2024年8月号の実話ナックルズに誌面掲載された。
https://amzn.to/3UjFcFT
「助けて、助けて、助けて。デパスがほしい。デパス、デパス、デパス。ねえ、持ってない?デパス。憂鬱憂鬱憂鬱憂鬱、もう死にたいよねえ死にたい死んだら楽になれるかなあねえ死にたいの死にたい死にたい死にたい死にたい、ねえ、もう、怖いよ。」ーー僕
りりちゃん、ごめんね。
僕も、同じになっちゃった。
この記事の売り上げは、以下のように配分させて頂く。
1、NPO法人 アクセプト・インターナショナル(代表 永井陽右 X @you___27)
https://accept-int.org/
キミのミカタ~非行少年・不良少女のための相談窓口
(運営:NPO法人アクセプト・インターナショナル)
https://kiminomikata.org/
NPO法人アクセプト・インターナショナルは、テロリストと呼ばれる人たちへの投降促進活動、国際紛争をなくすための団体だ。
代表の永井さんと初めてお会いした時の、その若いキラキラとした笑顔からの、この言葉が、私にはいまだに耳に残っている。
「僕たちの仲間は、9人死にました。僕も、いつ死んでもおかしくないと思っています。」
相手は、暴力団どころではない。国家ですら手をつけられぬテロ組織だ。そこに真っ向から勝負を挑み、いつ死んでもという覚悟の彼のその勇気は、その組織に受け継がれている。アクセプト・インターナショナルは、国外の諸問題だけでなく、国内でも非行に走る青少年の更生や、歌舞伎町の夜廻もおこなっておられる。その勇気に、私はこの街の、そしてこの国の未来を託したいと思う。
しかし、永井さんよ、心も顔も綺麗すぎまいか。
初めて会ったとき、私の連れていた女性があなたにメロメロであったことに関しては、一生、根に持たせてもらう。
(そしてできれば、あなたのその誇り高き美しき勇気も根に持ちたいところである、しかし、そもそも猫は根なし草であるゆえ、難しく思われる。)
2、ゆめいく〜you make〜 代表 天野 将典(X @Masanori_Amano)
女性被害、ホスト被害、DV支援、様々な問題に尽力されている方だ。昨年から進む、悪質ホストに対する対策、そしてまたトー横問題は、(もちろん未だ解決には至っていないが)その解決に向けた主軸として天野さんの名を挙げなければならないだろう。
いく年も多科の女性を苦しめてきた彼女たちを食い物にするホストクラブ問題は、結局のところ、立法まてば行ききれず、ホスト側の売掛自主規制という形で幕引きがなされたが、しかし依然として女性への被害はいまだに聞く。そうした女性たちのために彼らが身を削って闘う姿を、心から応援したい。
ただし、天野さんは、俳優にも見間違えられるほどの美男であり、その点においてだけ、私は非常に不満を持っているところである。
3、渡辺真衣支援プロジェクト(主導 草下シンヤ @kusakashinya)
https://note.com/inu2narenakatta
渡辺真衣とは、頂き女子、りりちゃん、その本人だ。
なお、本プロジェクトの記事の一部から、内容を引用して、本プロジェクトの紹介とさせて頂く。
「*この自伝手記は弁済活動の一環です。本note売上金は会計報告を行い、利益全額を渡邊さんの口座に入れて今後の弁済に充てていきます。(入金されたお金は随時差押えされます)」
4、NPO法人 特定非営利活動法人 こどもの明るい未来を創る会https://www.kodomonomirai.org/
こちらの団体様については、代表理事の井上 幸彦様がサイトに寄せられているメッセージを直接引用することで、ご紹介とさせて頂きたい。
代表理事:井上 幸彦(第80代警視総監)
「この法人を立ち上げた目的は、今日の社会問題となっております児童への虐待や学校でのいじめ、そして児童の自殺などを防止することです。子供の明るい未来を守ろうと団結したメンバーが集まりました。当法人の職員は全員がかつて警視庁において幹部職員として勤務した仲間たちです。苦しみを抱えた子供たちと直接触れ合いながら相談を聞き解決策を講じ、子供たちが希望をもって生きていける社会になるよう貢献してまいります。子供の相談に関する秘密は厳守し、話をしやすい環境のもとで相談者のご希望を尊重して子供のためになる意見を発信して行きます。現在、東京都の児童相談所や都内区市町村、学校、警視庁と連携した活動を展開しているところです。日本の未来を支える子供たちが不安なく育っていけるための支援を行い、笑顔の子供が一人でも多くなるために動きます。私たちのモットーは『現場で直接対応する』ことです。」
なお、この団体の理事を務めておられるある方は、僕と偶然お会いしたある場所で、ODで様子のおかしくなっている少女の面倒を見るため、公私混同し、深夜まで車を走らせている姿を拝見させて頂いた。
トー横、ホスト問題、様々な社会問題は、区、都、国、NPO法人、それぞれの立場がそれぞれの立場で解決に取り組みながらも、しかし、どうしても縦割りにならざるを得ないところがあり、そんな間隙を、この理事の方をはじめとして、中間的役割を果たして、解決に向けて尽くしておられる、NPO法人 特定非営利活動法人 こどもの明るい未来を創る会様に期待したいと思う。
理事の方から頂いた、想いの込もったメールをここに転載させて頂く。
「私達はまだ微力であり、少年に関する実績のない刑事出身の仲間たちですが子供のための活動を目的に集まりました。毎日が勉強であり、昨日もお話させていただきましたとおり警察や児相、市区町村などが本来の連携ができるよう私たちが現場で直接対応しながらそれぞれの機関の中継をしていきたいと思っております。
昨日もあの後オーバードーズの女性の保護に関して警察やきみまもの中間的役割を果たすことが出来ました。おかげで帰宅は深夜1時になりましたが、一人の女性の今日一日の安全は保てたような気がします。
文化で社会を変えていくことをぜひお願いいたします。私たちは現場で体験したことをしかるべき機関に発信し新たな目を向けてもらえるように努力してまいります。」
そうだった、僕は「文化で社会を変える」なんて、大それたことを言ってしまっていたんだ。
でも、この記事が拡散されることで、社会は少しは変わると思っている。
だから、この記事を買って、ここまで読んでくれたみんなにお願いがある。
https://x.com/sindenekoninaru/status/1848594790134518095
このポストをコメント、拡散して広めてほしい。
僕ができるのは、これだけだから。
※売上の配分については、各種団体に四等分して寄付させて頂きます。
※2024年8月号の実話ナックルズへのリンクはAmazonのアソシエイトプログラムを利用させて頂いている。
※感想・意見・批判・苦情は、しんでねこになる公式LINEまでお願いします。
※2024年12月2日、本記事は無料記事となりました。
しんでねこになる公式LINE
lin.ee/kmeAAjY