いいオフィス300店舗突破記念で姓名判断してみた!!
皆さん、こんにちは。今日はめっちゃ雨の日なのですが、「雨の日は引きこもる理由ができてラッキーだ。」って思ってるコロナ自粛で引きこもりのいいオフィス壱岐オーナーの柴さんです。(雨も晴れも関係ない)
2021.2.1、どうやら日本全国にある「いいオフィス」が300店舗を達成したそうです。
浅草雷門、仕事で3年前はよく行ってたなぁ。
ちなみに、「いいオフィス」の200店舗達成は、2020.9.18なので、4か月半ぐらいで100店舗増えたことになります。
スピード早すぎ!!
1日1店舗以上のペースですよね。
うちの「いいオフィス壱岐」は離島初の13番目に参加し、いいオフィスの一員に入らせていただいているのですが、仲間が増えて嬉しい限りです。
国内に色んなコワーキングはあるけど、個人的には「名前がいいな~」と思うんですよね。
コワーキングスペースって名称がだいたい英語でしょ?
カッコいい(カッコつけ?)のかもしれないけど、読みにくいし、覚えにくい。あとイメージしにくい。何屋さんなのって。
「いいオフィス」ってシンプルでいい。
「あ、いいオフィスなんだ。」って、ストーンと腑に落ちます。
そこで「いい名前ねっと」で姓名判断してみた!
名前を入力して、性別はとりあえず男性にして、診断!
結果は、、、
総格はまさかの「凶」!!
いいところだけ解説します(笑)
地格(初運)は8画で『吉』、『勤勉 努力 成功』
信念と努力で道を究める。負けず嫌いで努力を惜しまず、文武ともに優秀。子供の頃から自分の世界をもっています。あまり群れたがりません。強情なところはありますが、我慢強くものごとに取り組みます。納得するまでやらせてみてください。
外格(助運)は7画で『吉』、『強い意志 独立心』
人生負け知らずの強い人。強引で協調性に欠ける面があります。サラリーマンよりは独立開業向きでしょう。協調精神に乏しいところがあり、人との衝突が多く、友人はあまり多くはありませんが、一度親しくなると長く付き合いを保つことができ、好きな人には徹底的に尽くすタイプです。周囲の人の意見に耳を傾けることで、対人関係も円滑に。
そして、注目いただきたいのはコチラ↓
三才配置は『火⇒土⇒金』で『大吉』
好きなことが仕事になる。恵まれた環境で、才能を十分に伸ばすことができます。進むべき道が定まると急速に発展していき、大成功をおさめるでしょう。
いいオフィスを利用する人向きの結果ですよね。
詳しい結果はこちら↓
これからもどんどん増えていくと思うので、いいオフィス利用者のつながりも拡張していくでしょうし、オーナー同士のつながりも増えていくともっと日本が近くなる気がします。
ぜひお住いの近くに「いいオフィス」があれば気にしてみてくださいね♪
追伸
めっちゃ運勢いいなw
フィスくんいた。(ハスキー犬。飯尾ではないと思われる)