![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97609908/rectangle_large_type_2_d8a9f3e107214ba86376c11e775d8cf6.jpeg?width=1200)
【壱岐新報2023.2.10】認定こども園、工事着手前に近隣住民の理解得られず、事業者の説明と確認不備が露呈
郷ノ浦町柳田地区で建設計画が進む認定こども園は、近隣住民の反発により工事に着手できない懸念が高まっている。同園に隣接する住民や事業者らは、同園事業者の社会福祉法人北串会(雲仙市、中路秀彦理事長)に対し「住民説明会を求めたが開催されない。地鎮祭後に工事のあいさつや説明に訪れたが、なぜもっと早く来なかったのか。納得できない」など不満を訴えているためだ。通常、施設工事などが始まる場合、近隣住民への説明と理解は必須のはずだ。同園の建設予算は今年度申請分であるため、3月末までに工事に着手しなかった場合、建設に関する再申請等が必要とされ、建設計画は振り出しに戻る可能性がある。
ここから先は
12,915字
/
13画像
¥ 275
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?