見出し画像

28歳まで彼氏ゼロの週1遠征オタクが結婚する話【3】奇跡が起きた合コン編

合コンってなんで行く前あんなに行きたくなくなるん???(∵)

こんにちは、温泉です。
結婚相談所さんのブログや動画がおもろすぎてずっと見ている。
絶対、私はターゲットじゃないんだけど!刺さってる!笑
でも普通に仲人さん達のアドバイスって、心理学の話も入ってくるので面白いですね。

さて、今日は過去参加して面白かった合コンの話と
合コンを繰り返したことによる学びをつらつらと書いていこうと思います。

合コンをやってみてよかったこと

・男性がときめく話し方や立ち振る舞いを学ぶことができる
・ある程度、身元に信頼がおける人と出会える
・経路によってはハイスペと出会える

こんなところでしょうか。

・男性がときめく話し方や立ち振る舞いを学ぶことができる
私は物心ついた頃からず〜っと共学なので、特別男性に抵抗があるとか、話せないとかそういうハードルはありませんでした。
ただ、男ウケする立ち振る舞いや話し方となると、別。

友達を作ったり、ギャイギャイ騒げるようなトークはできても
男女の仲になるようなコミュ力は持ち合わせていないわけです。

そこまで数をこなしていないですが、その中でも
合コンで彼氏を作るタイプの女性は次のパターンが多い気がする。

・幹事ではない(重要)

・口数は多くない
・女性らしい格好をしている(ワンピース、清楚系の格好)
・笑いを取らない
・ニコニコ微笑んでいる

なんかこれは、お見合いの初対面とも通ずるものが多いと思います。
本当に合コンで彼氏を作りたいなら、幹事はおすすめしない。

なぜなら、幹事をやると場所の確保やメンバーの参加の有無の管理などの雑務が発生するし、イマイチ盛り上がらない時は雰囲気作りに勤しんだりするしで司会進行・盛り上げ役に徹してしまいやすくなるからです。


合コンに参加しているメンズはよく考えて欲しい。
幹事を頑張っているそこの女子はめちゃくちゃしっかりしてるし、空気も読めるし、多方面にも気を遣えるめちゃくちゃいい子やぞ。

でもお前は幹事を選ばないんだろ〜〜〜!??
ニコニコ笑ってる清楚系もしくはキレイ系女子のことを好きになるんだろ〜〜!????こんなに頑張ったのに〜!!!知ってる〜!!!

というわけで、合コンで自ら進んで幹事はしない方がいい気がする。
総じて幹事やる女子は女子ウケがいい。男子ウケは悪い(気がする)


面白かった合コン3選

喉元過ぎれば全てネタ、というわけで参加して面白かったな〜と思う合コンを紹介していきます。

◎坊コン
友達の彼氏がお坊さんだった。ため、急遽3対3の坊コンを開いていただきました。坊さんと出会う機会なんてそうそうないですよね。

かなり昔なので会話の詳しい内容は忘れましたが、なんかFXの話を熱弁されたのは覚えている。
若すぎて投資の話は全然わからなかったけど、FXの勉強がしたいがために、実家を離れてFXの学校に行こうかとか言っていた。
煩悩の塊やんけ。

ちなみにお寺は檀家さんがある程度いらっしゃるところなら、結構お金に余裕があるし、幼稚園や保育園、老人ホームなどを経営している場合があります。昔のお客さんにお坊さんたくさんいたんだよな。


◎幹事がネットワークビジネスの信者

ハイ、出た〜〜〜〜。

結構よくあるパターンなのではないでしょうか。
例に漏れず、遭遇したことがあります。

大学の友人Kとマッチングアプリでガンガン婚活をしている時期に
友人Kの会社の先輩がセッティングしてくれた合コンでした。

合コン自体はふつ〜〜〜に盛り上がり、ふつ〜〜〜に終了して解散。
その後、1通のLINEが。
「今日はありがとうございました!次は2人で遊びにいきませんか?^^」

キ、キターーーーーーーーーーーーー!!!!!

合コンでほぼモテたことのない喪女は喜び勇んで初デートへ向かいました。

デートは北欧カフェのオシャランチ♡
和やかにキャッキャウフフと会話を楽しんでいたら…

「僕は『金持ち父さん貧乏父さん』っていう本がバイブルで」
ん?
「『夢をかなえるゾウ』って知ってる?」
んん????

「僕に色々な人生観を教えてくれた尊敬する先輩(男)がいるんだけど、今度一緒にご飯食べない?」

なんで??????????


ここで「これ、勧誘や〜〜」と気づいてしまったので、そのあとは適当に流しながら解散。
時間もお金も無駄だったな〜と思うとちょっと凹む。

後日、友人Kと友人Kの先輩とご飯に行き、そのことを報告。
「えっ!温泉ちゃん、あの人とご飯いったん!?」
なんか詳しく話を聞くと、あの合コンの幹事は先輩が、マッチングアプリで出会った人だったらしく、元々の知り合いでもなんでもなかったそう。
(先に言うてくれ)

そしてあの幹事は、デートのお誘いを合コン参加した女子全員に送っていた。まあ勧誘が目的だったのでそりゃそう。そしてそれに引っかかったのも私だけだったそう!!!悔しい!!!!!!!!


私は新卒ぐらいの時にT⚫︎EN⚫︎というネットワークビジネスのお誘いを受けており、あまりにも必死で私を勧誘するブリッジ(勧誘する人)が面白すぎて興味本位で上の人間を呼んでもらい、3時間ほど勧誘に付き合ったことがあります。
なので、すぐ勧誘だ〜と思えた感じですね。

公的な場所(カフェ)だったので良かったけど、これが相手の陣地(セミナー)とかだったり、宗教勧誘だったりすると危ないと思うので皆さんも気をつけてくださいね。なんの話?



◎成婚率50%!?奇跡の合コン

最後ぐらい夢のある話してもいい?いいよ!

大学の友人Mのお兄さんが、私と同じく彼氏いない歴=年齢の友人Mを心配し、合コンを組んでくれました。
お兄さんは国立大学院卒、某大手企業にお勤め。
(アラサーで年収800万円ほど)

妹は 大学の友人3名 を召喚した!
芸大卒、一般企業デザイン職でお勤め。
24ぐらいの時だったのでせいぜい200〜300万円ぐらいの年収。

スペック格差!!!

今だったら「こんな超優良物件をGETするチャンスを逃してたまるか」という煩悩が生まれてしまうと思うのですが、当時はなんせよ社会人1年目ぐらいでおつむも気分もパッパラパーな時期でした。

和風の間接照明の居酒屋に4対4の男女が集まり・・・
2人ずつ隣り合わせのテーブルに座って・・・

いざ、勝負!!



一通り自己紹介が終わり、無難に仕事の話や会社の話をするMyテーブル!
明らかに違う盛り上がりを見せる、隣のテーブル!!!

こ、これは…!!
明らかに違う!キラキラなオーラを感じる!!!
1人は共通の趣味でめちゃくちゃ盛り上がってる!!!
もう1人も男性側がぐいぐい食いついてる!!!

羨ましそうに隣のテーブルを見る私の目の前の男性!!!!
ごめん!!ごめんな!!!!!

いい感じにお酒も回ったところで1次会で解散。
後日再度同じメンバーで集まり、近況報告をしたところ
盛り上がっていたテーブルの2組は無事にお付き合いをスタートしておりました。

羨ましいという気持ちもありつつ
その何倍もめでた〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
これがアラフォーの時に起きてたら違う感情を抱いたかもしれませんが、とにかく若かったので、めでたい気持ちの方が本当に強かったです。

ちなみにこの2組はそのまま結婚までゴールイン。
あの合コンは 成婚率50% の奇跡の合コンとなったわけです。

その2人の勝因は何かって?
今思うと、その2人は大学の仲良しグループの中でも

顔が可愛かった

ですね!!!!!!

あとは個人的観測ですが
・若かった
・恋愛恋愛していなかった
・共通の話題があった(ゲームや家電トークで盛り上がっていた)
というのも大きかったと思います。

でもやっぱ顔は絶対にあるよ!!
若くて顔が可愛くてある程度話盛り上がったら私が男でも好きになる。
間違いない!!!

いや、でも本当に間近で奇跡を見た合コンでした。
その当時合コンに参加したメンバーは、みんな幸せそうでなにより。


よくしゃべった。いかがだったでしょうか?
合コンって確かに始まるまでめんどいし、セッティングも大変なのですが、大人数と関わることができるのでそれなりにハプニングもあったり、奇跡も起きたりして、個人的には面白い体験だったなあと思います。

一気に大人数に会うのがしんどいとか、飲み会が苦手とかじゃなければ、マイペースに参加してみるのもおすすめ。
(ただし幹事の身元には気をつけようね!)

最後に一言

合コンの総括:ビジュアル強が基本勝つ。戦略大事!



次回は婚活パーティーの面白ネタをお話できたらなと思います!!

いいなと思ったら応援しよう!