見出し画像

ESG投資。こどもとまなぶぞ。1分勉強~2021春~

【ESG投資、サステナブルファイナンス】という話題にぴぴんと来てる方、1分勉強いっしょにおねがいします。

ESG投資とは、「E、つまり環境、S、つまり社会、G、つまりガバナンス(企業統治)にも配慮している企業等に投資をおこなうこと。」

サステナブルファイナンスとは「金融機関が企業に投融資する際に、財務要因だけで判断するのではなく、非財務のESG要因も考慮するプロセスのこと」。うーん、これは堅いね。つまり、いつものようにかみくだくと

企業さん、儲かってるとかそういうんだけじゃんくて、ほらさ、最近よくいわれてる地球環境とかさ、社会全体のこととか、あなたの企業内で働いてくれてるひとの職場環境とかさ、そういうの考えて経営してます?そういうのも考慮して、お金をお貸ししますけれどもーーーーーー!

というのがサステナブルファイナンス。

個人でもESG投資が注目されはじめてひさしい!

「わたしもどうせお金かけて投資するなら、環境にやさしいところへ!」と思ってる人、どんどん増えてるとおもう。

実際、わたしも数年前から調べて、ESG投資のオンラインの勉強などもちょこちょこ土日に聞き、おととしあたりから

鎌倉投信さんへの投資や、投資信託もESG関連の割合をかなり増やしました。

【個人のESG投資の始め方】

①じぶんが納得できるところにじぶんのお金をあずけるためには、

まずは、「ESG投資」で検索してみよう

それだけじゃなくて「エコファンド」「インパクト投資」「SDGs投資」などなど関連したキーワードをひろってみる

②その上で、めんどくさくっても投資信託なら目論見書(いわゆる説明書)などをチェックして、どこの企業にお金を流しているかをちゃんと把握。

ここで、自分が「うーん納得できない」って思うなら、

いくら「ESGほにゃららファンド」って名前がついていても、名前でとびつくのはやめよう。

③気に入った投資信託などがあれば、その投資信託が投資している企業に、もしじぶんのこどもが就職したら?などを考えて、(企業の持続性なんてプロじゃないから判断できないので個人的な主観でいい)○×判断。

候補をいくつかにしぼったらば、もちろん財務的な面もチェック。

ああ1分過ぎてますね、、なので財務的な面のわたしなりのチェックポイントはまた次回に。

①②③を調べる課程は、わたしは直接マネー関連ではないことがすごく勉強になりました。

タイトルにかいた「こどもとまなぶ」は、この①②③の課程を今度、わたし自身が、この春から小学生になる娘といっしょにやろうと思っているのです。

こどもの目線は正直で、今もニュースをいっしょにみてると、こちらが教えられる見方が多々あります。

いっしょにサステナブルな投資をかんがえることで、きっとみーちゃんもまたその感受性の高いアンテナでいろいろ学んでくれるはず!ESG投資をいっしょに勉強することで、目に見えない地球の裏側や、ちがう環境にいる人のこと、おもいやる気持ち、いっしょにわたしもみーちゃんと感じて、なにかじぶんにできること実行にうつしたい。

マネーは手段のひとつで、目的である家族と周りのみんなが笑っていられる今とみらいをたいせつに

わたしのマネー勉強会、このたいせつなことわすれずに根っこにしてこれからもやっていきます^^

https://www.ikiru-money.com/

いいなと思ったら応援しよう!