見出し画像

数秘9年サイクルと誕生日前に起こること

9年サイクルとは、9年を区切りに1つのテーマを通して自分を成長させるためのサイクルのこと。

そして、誕生日は、数秘的9年サイクルの中で、各個人の運気の切り替わりのタイミングです。

運気というと
  良い運気
  悪い運気
   のような見方をしてしまいがちですが、

実際に運気に良い悪いはありません。

例えば厄年というのも
  災難の多い年と言われていますが、
 実際には、その年に人間的には災難と言われる出来事も、その出来事を通して気付くべきことがあり、必然なんじゃないかと感じています。

厄年という言葉を調べてみると、
 『神にお仕えする大事な役目を任される年』
 という解釈もあるようで、なんとなく納得。

※ちなみにここでいう〝神〟は、自分自身のことだとわたしは捉えています。

その年の誕生日からの1年間に、
自分がこの歳ですべきこと、気付くべきことを、このタイミングでやりやすいように設定しています。

毎年の運気も 全て自分の意思である。

その年に決めてきたやるべき事、気付くべき事にきちんと向き合う出来事が起こります。

数秘的9年サイクルの流れをまとめると

数秘1はスタート 種蒔きの年

数秘2はスタートさせた事をじっくり見据える

数秘3は楽しみながら行動する事で視野を広げる

数秘4は過去3年を分析し土台を固める

数秘5は土台をもとに必要な情報収集

数秘6の年は過去5年やってきたことの道筋が見える年であり、集大成に向けて方向性が定まる

数秘7の年に 定まった方向性で深掘り、追求

数秘8の年に結果がでる

数秘9で次の9年サイクルに向けて準備(清算)する

大きな清算期は数秘9の年ですが、実は誕生日の1ヶ月前にも小さな清算が起こります。

この時期に、きちんと昨年の誕生日からの1年の再確認したり、次の運気に向けての準備をします。

人によっては体調でお知らせが来たり、対人関係でのトラブルなどで気付くことがあります。

人間的に、ネガティブと見えるような出来事の方が、気付きを起こしやすいのですが、実際にはネガティブと捉えているだけで、必要なことが起こっているというだけなんですよね。

この時期に起こることは、本人だけでなく周囲の人にも必要な出来事であり、どんな出来事も相互に作用し合っています。

相互に作用することも必然であり、そこに壮大な宇宙の目的があり、その目的のためにわたしたち一人ひとりが唯一無二の役目を担っているのだと感じています。

誕生日の前や誕生日の前後で、なんだかしんどいなぁと感じている方は、ぜひ数秘セッションでお話しにいらしてください。

数秘を使って、気持ち良く新しい運気をお迎えください。

セッションは宇宙料金、対面orオンライン

お申し込みは、LINE公式よりお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!