
自然写真家の生き物探し・「ぼくをさがして」No10・アオマツムシ(昆虫写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす

ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・


ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第10弾はアオマツムシです。
「ぼくをさがして」No10 アオマツムシ

アオマツムシは、外国から入って来た外来種です。
山際から街の公園まで広くくらしていて、一生を樹上で過ごします。
オスは「リーンリーン」と大きな声で鳴きながら、メスに求愛します
葉と同じ色をしています
見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?