
自然写真家の生き物探し・「ぼくをさがして」No9・ニホントカゲ(両生爬虫類写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす

ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・


ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第9弾はニホントカゲです。
「ぼくをさがして」No9 ニホントカゲ

ニホントカゲはカナヘビよりもうろこが細かく、すべすべした感じです。
金色に輝く体色をしているのが大人で、尾が青光りしているのは幼体です。
危険を感じると、素早く物陰に隠れます。
見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?