![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117230556/rectangle_large_type_2_2de22e0bc5c77affcc0d7d3ea9db7776.png?width=1200)
Photo by
koheis_2
24日目 ダイアナモンキー
世界一美しいサルってのは、ブラッザグエノンかアカアシドゥクラングールらしい。
なんとなく真っ先に思いついたのはダイアナモンキーだったけどなぁ、名前の印象もあるかも。月の女神ですから。
全体的な黒に、胸のクリーム色の毛、背中の銅色の毛、名前のもとになった額にある印象的な白い毛。きれいですよ。
ダイアナモンキーさんは、
おながざる組(オナガザル科)
お友達は、
マンドリルさん(マンドリル属)
パタスモンキーさん(パタスモンキー属)
サバンナモンキーさん(サバンナモンキー属)
マカクさん(マカク属:ニホンザルなどアジアに多く生息するサルの仲間)
などなど
親戚(オナガザル属)は、
ブラッザグエノン、モナモンキー、ブルーモンキー、アカオザル、フクロウグエノン、レスラなど(知らん猿ばっかりや…)
こないだのアヌビスヒヒさんとも同じ組でした。
科とか、属とか、一度紙に書いて理解したい…
奥が深い!