プロダクトローンチ 先日、着任当初から担当してきた社内ツールをローンチした。半年ほど前にベータ版をローンチ後、アップデートを繰り返してようやく辿り着けた。アメリカ、アジア、ヨーロッパ地域の社内ユーザ向けに計6回のトレーニングも実施。チームメンバー、マネージャー、テストに協力してくれたユーザ達のおかけでリリースを迎えられた。 ※写真は渡米当初住んでいたアパートからの眺め 日々気を付けていたこと 結論から言うと、大事なことは日本でもアメリカでもあまり変わらなかった気がする。
念願のグリーンカード まだ7年有効な就労ビザもあり、国内外の移動も自由。転職に支障はあるものの、その予定も無い。生活に何ら支障は無い。それでも、実際にカードが届くまではモヤモヤが消えませんでした。グリーンカード取得まで、多くの方のブログ等を拝見しては次のプロセスに進むタイミングなどを想定していました。実際はケースバイケースでプロセスが早くなったり遅くなったりもあると思いますが、あくまで私の場合、ということで同じような状況の方の何らか一助になればと思い、グリーンカード申請タイ
今回の記事は拙いですが英語です 先日、職場でスピーチコンテストがありました。5分のスピーチを録画して応募する形式。良い機会かと思い渡米直後の体験を語り応募しました。結論から言うと落選。入選したのはもっと軽いテーマ達(パンの焼き方をユーモア交じりに語ったり)。私がテーマとした多様性の話はお呼びでなかった感はあったのですが、せっかくまとめたので自身の悪あがきの記録として残しておくことにします。英語を理由に海外就職を躊躇する人が一人でも減ったら是幸いです(ちなみに、海外就職で最も
アメリカで就職しようとすると立ちはだかるのがビザの壁。いくら自由の国と言えどもビザが無いと働けません。今回はアメリカで就職しようとする方が避けて通れないビザについてのお話です。 初めて感じたビザの壁 7年前、妻の留学に帯同しNYに住んでいた時のこと。当時在籍していたドコモでの経歴は海外でも通用するのかしらと、ふと思いました。当時は育休中であり復職する気満々だったので、自分の現在地を知り復職後のモチベーションとしたかったのです。他の方のLinkedInを参考にレジュメを作成
こんにちは。突然ですが、2022年12月8日にシアトルに単身渡米しました。早くも3週間が経った今日この頃。英語が得意なわけでも無く、留学経験があるわけでも無い私が、アメリカのとあるIT企業で七転八倒しながらも匍匐前進する様を描いて行こうと思います。 1週目 渡米前のバタバタそのままに、到着したその足で時差ぼけの中で出社した初日。右も左も分からず、英語も分からずただただ時間が過ぎて行った気がします。気がします、というのは1週目の記憶がほぼ無いから。終日緊張している頭と体