2023年12月2日(土)ドラムセミナー&忘年会やります!
こんにちはドラム講師の池脇嘉一です!
6月の合宿ぶりで期間が空いてしまいましたが、
セミナー&交流会を開催します!
今回は年末恒例のあの企画!!
公開個人レッスン&質問コーナー!となっています。
そして、からの忘年会!
絶対に楽しい(>_<)!!
ドラムが好き!上手になりたい!もっと楽しみたい!
ドラム仲間が欲しい!池脇さんに会ってみたい!などなど
初心者さんから上級者の方まで
どなたでも参加可能なイベントなので、ぜひご参加ください^_^
飲食店の予約もあるので、
参加予約は11月27日(月)26時 到着分まで!
また今回はセミナー参加費をディスカウントしてるので、この機会にぜひ!
開催場所と日時
2023年12月2日(土)
パンキースタジオ(京王堀之内駅徒歩2分)
受付13:30
開始14:00〜17:00(休憩含む3時間)
セミナーの内容
公開個人レッスン(ドラムカラオケ可)
質問コーナー
持ち物
スティック
練習パッド持ち込み可
音源(ドラムカラオケ希望者)
忘年会(交流会)
18:00〜
京王堀之内駅付近の飲食店にて。2時間半程度
もちろん飲み放題付きです(20歳以下ソフトドリンク)
参加費
セミナー:3000円 (今回いつもの30%OFFなのでお得です)
忘年会:4500円(セミナー参加者は4000円)
となっています!
セミナーの詳細
今回は公開個人レッスン(ドラムカラオケ可)と質問コーナー!
公開個人レッスンでは、希望者の方にその場でドラムを演奏して頂き、
池脇がその場でレッスンします!
厳しく指摘してほしい!
やさしくしてほしいなどご希望を伺いつつ、
また特に注意してみてもらいたい点があれば、事前におっしゃって頂ければ全力で配慮します^_^
「腕の動きを〜」「リズム感が〜」「音量のバランスを〜」
など気になっている点をおしゃってください^_^
「他の方へのレクチャーを見ることで、
予習、復習、そして新たな発見がある」
と好評な企画なので、イベント参加された方はぜひ
公開セミナーの際にドラムを叩いてください!
少し緊張するかと思いますが、得られる経験値も多いので、
きっと良い機会になると思います!
ドラムカラオケ参加者さんへ
そして、今回は「ドラカラ」!
曲の演奏もOKです!好きな曲、練習中の曲をどうぞ!
イヤホンジャックからスピーカーにつなげて音源を再生するので、
希望者はスマホ等の準備をお願いします(^ー^)
※イヤホンジャック用のケーブルとライトニングケーブルは用意しておきます!
参加者の数にもよるのですが、演奏時間は3〜5分ほどを目安でお願いします!
質問コーナー
質問コーナーでは事前に頂いた質問や、当日に思いついた質問などを池脇が答えていきます!
「こんな質問、変かな?」「知らないに自分だけかな、、」みたいな質問が意外とみんなも聞きたい内容だった!なんて事が多々あるので、
恥ずかしがらずに、遠慮せずにこの機会にぜひ質問してくださいね!
【予約方法】
X(旧ツイッター)のDM、facebookのメッセ
メール、ラインを知っている方はラインに
以下の必要事項を明記の上、ご連絡ください。
※飲食店を利用するので参加予約は11月27日(月)まで!
僕からの返信が届いているか確認を取りたいので、
僕からの返信があった際は「メール受け取りました!」など
一文を返信してくださると非常に助かります!よろしくお願いします!
必要事項
【名前】
【ドラム歴 】
【性別】
【年齢】(未成年必須)
【電話番号】 当日連絡できる番号。
【住所】
【ドラムの演奏】する・しない
【忘年会の参加】する・しない
【何か一言】(当日質問したいことなどでもOK)
※音源はスマホや音楽プレイヤー(iPod、ウォークマン、mp3プレヤー)などのイヤホンジャックからスピーカーにつないで音を出します。iphone用のライトニングケーブルの変換器はご用意しますが、その他のイヤホンジャックが無いものに関しては必要な機材をご用意ください
※また当日、演奏したい部分がある場合は、曲の「〇分○○秒から」とメモを残しておいて、その10秒ぐらい前から曲を流せるように準備しておくととても便利です。ドラムに座った後にスタッフが再生ボタン。・音量調整を致します。
※当日のキャンセルは全額。3日~前日までは50%のキャンセル料のご負担お願いします。
【各SNSのリンク】
X(旧ツイッター):https://twitter.com/artbreakdrum
フェイスブック:https://www.facebook.com/ikewakidrum
メール:info@ikewakidrum.com (@は半角で!)
※メールの場合、
メールが互いに受信できているかを確認する為、池脇からの「予約完了メール」に対して返信をしてください。
予約メールを入れてから数日経っても僕からの返信が無い場合は、コチラにメールが届いていない可能性も考えられるので、その場合はお手数ですが、連絡手段を変えて新たにご連絡ください(>_<)
まとめ
と、いうことで
今回もめちゃくちゃ楽しみにしている企画なので
ご参加ぜひお待ちしております!
忘年会では、日常を忘れてたのしみましょー(>_<)!!!
それでは会場でお会いしましょう!
ドラム講師の池脇よしかずでしたーー!!