FLOW DHU product003-Electric を公開しました
学発プロダクト「FLOW DHU」の新作を公開しました。
FLOW DHU とは:
Live Stream for your Concentration and Awakening by Digital Hollywood Univ.
「FLOW DHU」は、デジタルハリウッド大学(以下、DHU)が提供する24時間ライブ配信チャンネルです。クリエイティブな集中時間を応援します。作業、受験勉強のおともにどうぞ。
[Lounge Music Work / Study to] 24/7 Live Stream [FLOW DHU product003]
制作ポイント
・作品テーマは、”Electric”です。制作進行中のproduct004 - Streetと対をなす作品になっています。
・前作のシリーズに引き続き、DHU関係者のチームによるハリウッドワークスタイルで制作しました。作品プロデューサーは杉山知之(DHU学長)、クリエイティブディレクターに藤吉香帆さん。詳しくはこのnote記事の後半、またはYouTube個別ページのクレジットをご覧ください。
・キャストには新人モデルとしてデビューしたばかりの「田井みさき」さんに出演いただきました。
・映像に映り込んでいる小道具は学長室から調達したレアな物が多数。壁やスクリーンのアートワークはDHU生による提供です。その他、キャラクターの日常を構成するディテールを詰め込んでつくられました。
制作風景
デジタルハリウッド大学の中にあるメディアライブラリにて、セットを組んで撮影しました。
クリエイティブディレクターのノート
藤吉香帆さんの関連note記事。
24/7のライブ配信で作業用BGMと作業の邪魔にならない映像で構成された、人々の集中時間を応援する、ある意味自習室のようなYouTubeチャンネルです。
なるほど。上手い説明。真似しよう。
作品プロデューサーの杉山知之学長は、このnote記事をこんな風に紹介していました。
作業のお供にと始めた「FLOW DHU」、第三弾は、実写に挑戦!
僕はプロデュースをしたのですが、作品への貢献としては、学長室に置いてある機材や楽器など、小道具提供ですね。
藤吉さんのnote、なるほどです。デジタルハリウッドの伝統を感じつつも、新世代来てるな‼️と。 ――Facebook投稿より池谷が引用
制作クレジット
[Creative Director] 藤吉香帆 (セツナクリエイション) / Kaho Fujiyoshi
[Art Director] 川口萌花 / Moka Kawaguchi
[Director of Photography] 尾山翔哉 / Shoya Oyama
[Technical Director] 茂出木謙太郎 / Kentaro Modeki
[Creative Producer] 杉山知之 / Tomoyuki Sugiyama
[cast] 田井みさき / Misaki Tai
[2nd Camera / Colorist] Alt-key
[Assistant] Uro。& mao miyamoto
[Hair & Make Up] Azusa Matsumori
[Stylist] 能城匠 / TAKUMI NOSHIRO
[Art]
七三月 / nanamizuki
PANGEA
[Glasses]
BJ△CLASSIC△COLLECTION ビージェイクラシックコレクション
問い合わせ先 Eye's Press/アイズプレス
東京都渋谷区神宮前4-25-3メゾン原宿302 03-6884-0123
[Gadget] Orbital2
/FLOW DHU
今後のこと
制作進行中のproduct 004-Street、チャンネルのカバー画像の制作風景を作品にしたproduct 005-Starsを近日公開します。
作品リスト(常時更新)
関連note記事をまとめたマガジン
おさそい
DHU関係者であるなしに関わらず、制作に興味をお持ちの方、プロダクト・プレイスメントやスポンサードを検討いただける方からのご連絡をお待ちしています。
「FLOW DHU」全体企画・プロデュースの私までお問い合わせください。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
これからも「FLOW DHU」をよろしくお願いいたします。クリエイティブな集中時間のお手伝いができれば嬉しいです。