見出し画像

一粒万倍日のステキなご縁 ~この1週間のご縁が繋がった日①

2021/10/16

今日は、久しぶりに夫の休日と私の休日が合う日で、石割神社に挑戦するつもりで準備をしていた。
途中、近道すると『不二阿祖山太神宮』の近くを通るので

「近道の途中に『不二阿祖山太神宮』あるけど、寄ってみる?」
「そうなんだ。あー、5/29以来だから、せっかくなら寄りたいな。」

そうか、初めて行ったのは、5/29だったっけ。あれから、今回で7回目になるな。これは言わんとこ。なんなら、10/12に行ったばかりだわ。また行けるだなんて、なんて恵まれているんだろう(≧▽≦)このいい流れに感謝!!

今日も大好きな『不二阿祖山太神宮』に着いた。『不二阿祖山太神宮』2回目の夫に、先日神官様に教わった参拝順を夫に教えて、その順序通りに参拝をした。
境内を一通り回って、石割神社へ行こうと踵を返した時、仮社務所横で、野菜販売の文字を発見!!野菜が高い今日この頃。野菜目当てで、野菜販売のテントを覗きに行ったら、売っていたのは【真菰筍(マコモタケ):イネ科なのに筍と書く】だった。真菰筍??聞いたことない。なんだ?なんだ?なんだー?ボランティアさんが、真菰筍の案内のプリントを持ってきて、効能や調理法を教えてくれた。その後、ボランティアさんが作った、真菰筍のお茶ときんぴらを試食させていただいた。


そこには、マダムのような先客が真菰筍のお茶を飲みながら、真菰筍の皮を干したものをネックピロウにしたポカポカぬくぬく楽しんでいて、試食しだした私たちに真菰筍の良さ(黒穂菌についてや効能)や歴史(真菰筍は米よりも歴史が古く、ワイルドライスと呼ばれている代物)を教えてくれた。真菰筍の素晴らしさに目を丸くしていると、マダムは『不二阿祖山太神宮』での話をかいつまみ教えてくれた。その中で、『主神御神体 護符』の話をし始めた時、

「12日に『不二阿祖山太神宮』を訪れた話をアップした時に、御神宝のことをおしえてくれた方(#柚子房さん✨)がいて、それを聞いたのが昨日なんです。今日はたまたま寄ったんですが、御神宝についてちょうどお伺いしたかったんです!!」
「ホントに?それは、すごいご縁だわ!!」

私もマダムもびっくりしていた。

実はこのマダム、『不二阿祖山太神宮』のスペシャルボランティアの薬師寺さんだった。薬師寺さんは、店先ではなんだからと、離れたベンチに移動して、『不二阿祖山太神宮』の歴史から丁寧に教え直してくれた。

宇宙創造から、宮下文書に受け継がれる歴史や改竄された歴史のことや、現在の世界の関わりと分断など、私が今時間をかけて探している神道、日本神話、現在の世界の流れなどの答えをいろいろご存じで、薬師寺さんご自身もかなりの勉強家で、このお話してくれる時間が、楽しくて驚きや知りたい話があれこれヒットするから、めちゃくちゃワクワクした。
順を追っていよいよ、『主神御神体 護符』の話になった。エネルギー調整の力がとても強くて、実際に護られた話があちこちから、寄せられていた。そして、柚子房さんが教えてくれたように、確かに自宅に持って帰るまでの段取りが、思った以上に細密だった。

神様に来ていただくのは、それ相応の覚悟があないとできないから、そりゃ当然のことだわ。
うん、納得(ポン!!)

なので、今回はそんなに持ち合わせもないし、崇敬奉賛会に入ることにした。崇敬奉賛会に入ると、今日から1年間は拝殿参拝もできるようになる上に、『不二阿祖山太神宮』で作った玄米粉と御祭神札をいただいた。(いただいた御札はお見せできません)

早速、薬師寺さんの手厚い案内と御指南を受けて、拝殿参拝をさせてもらった。拝殿からの景色と雰囲気は、思った以上に異空間だった。穏やかで優しくて、昨日職場での理不尽な態度の苛立ちを引きずっていたけど、もはやどうでもよくなり手放せた。

なんて素晴らしいサンクチュアリ✨

いい気分になった私たち夫婦は、薬師寺さんが教えてくれた『不二阿祖山太神宮』とゆかりがある『福地八幡宮』へ行くことにした。

②へ続く

いいなと思ったら応援しよう!