
一粒万倍日(じゃないけど)のステキなご縁 〜リベンジマッチ
2022/3/5
昨日、ホントは『大山阿夫利神社』に行きたかった。だけど、夫の都合で職場付近に行くこととなったので、昨日は諦めた。
花粉症がヤバくなる前に、どうしても『大山阿夫利神社』に行っておきたかったので、自然大好きの次男坊を誘って、今日決行した。
前回は、紅葉真っ盛りの時期に行ってしまったので、渋滞と人の混雑で思うように動けなかった。

なので、シーズンオフであろうこの時期に、敢えて『大山阿夫利神社』山頂のリベンジマッチを挑んだ。
無事山頂に着いて、無事自宅まで帰れますように。入口前で、お賽銭箱に100円入れて、自分でお祓いとお守りをいただく。準備万端、よし行こう✊

相変わらず、壁のような角度の階段からスタート。


前回は、混雑で時間がなかったから16丁目で諦めたけど、今回は10時から登り始めたから全然余裕。2週間ほど軟禁生活だったから、体力面と手術歴のあるヒザが不安だけど、次男坊がいるからちょっとムチャしてもなんとかなるかな(笑)息を切らしながら、山頂に着くことができた。

他の写真は、あまり良く撮れてなかった😭⤵️
残雪があったり、霜柱がとけてぐちゃぐちゃな足場で、あまり山頂ではゆっくりできなかったけど、行ってよかったと思った。
帰り道は、不安なヒザがだいぶガクガクになっていた。サポーターでガチガチにしていたけど、ここのところの軟禁生活ですっかり筋力低下で、頼りないものになっていた。また、体調調整していかないとな。

最後、壁のような階段を降りたら、『大山阿夫利神社』の登山が終了する。
リベンジ達成でいいな、うん🎵
強引に来ちゃったけど、無事戻ってこれてよかった。
次男坊が、行きも帰りも私のヒザに負担の掛からないルートを見つけてくれたり、フォローしてくれたりと、すっかり逞しい男の子に成長していて、お母ちゃんは嬉しい限りだったよ。一緒にリベンジしてくれて、どうもありがとう!!

お陰様で、『大山阿夫利神社』とステキなご縁結べた〜👏
※もし、『大山阿夫利神社』山頂に行かれる方で、おトイレをご利用の際は、是非ご寄付をお願いしたいです。これからも利用しやすい環境にするためにも、利用するなら今後もトイレ環境を維持してもらえるように、協力してくれたらいいなと思う。私が見ていただけでも、トイレ利用してるのに、寄付した人がいなかったことにびっくりした。服装や装備はあんなにしっかりしてきているのに…なぁ。