見出し画像

一人反省会

grandmaの徒然草 第六段

今週は、仕事とボランティアで毎日出かけました。1日当たり6時間、3時から4時には家に帰って休憩や家事もできます。でも、やっぱり年とったのかな?昨夜は「探偵!ナイトスクープ」を見始めたと思ったら、うたた寝してしまいました。

今朝は、今日の天気のようにどんよりした心と身体。夫は出かけるし、気兼ねなくダラダラしようとベランダに目を遣ると、花盛りのパンジーの隣の葉牡丹が60センチほどに伸びて、蕾ができています。

野菜の再生箱には、根っこ、芯を植えていたネギ、グリーンボールが葉を出し、大きくなっています!2、3ヶ月、たまに水やりをしていただけなのに!雑草のハコベもどこからか種が来て育っています。

強いな〜健気だなぁ〜💕かわいい!落ち込んだ時、花やグリーンは癒しと元気をくれます♪

着替えて少し化粧して、散歩を兼ねてジムとスーパーへ。運動している人からも力がもらえそう。お買い得のブロッコリーと魚🥦🐟サツマイモを買って帰りました。

画像1

昼食はインスタントラーメン。子供の頃 次々と新製品が発売され、私の周りの子はみんな好きでした。インスタントラーメンを食べる時の約束は、葉物野菜2枚、青ネギ2本、卵、竹輪やハムを一緒に。今でも母の教えが染み込んでいます。濃い緑のはグリーンボール、ネギ、ハコベです!

動いて、食べて、今週 気疲れした理由を整理して、笹舟に乗せて小川に流す想像をしました。

一つめは、現役最後に担任した子が卒業を迎えるので、ささやかなお祝いをしたこと。支援学級在籍の児童数が増え、人手が足りないのはわかっていたので、退職後ボランティアを続けました。それが良かったのかどうか…将来のことを思うと、いろいろ悶々と考えても仕方ないことが頭に浮かんできます。

二つめは、同僚が小学生の子どもにワクチン接種しようかなと思う、と言ってきたことです。「初めは主人も、訳も分からんワクチンはしないと言っていたんだけど、仕事の関係で接種した。子どもにはいらんと思っていたけど、基礎疾患があるし、オミクロン株は子どもも重症化しているらしいから…」 私は、すぐに資料が見せられる状態ではないし、話もできる時ではなかったので、「子どもにはコロナよりワクチンのリスクの方が大きいというデータもあるから、よく調べて、お医者さんと相談してね。」しか言えなかったのです。

好きなことを言ったり、行動したりできる環境になっていると思うのに、行動力の無さに情けないなと、一人反省会をしている午後です。

できないことを数えるのではなくできたことに目を向けて、おおらかに過ごしていきましょうね。

コロナ前の最後の研修会の講師 高井祐子先生(公認心理士、臨床心理士) のメルマガ「穏やかフルネスな日々通信」の言葉に励まされながら、心を安定させています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?