ご挨拶
shunsukeです。初めまして、
【職無し金無しパートナー無し30歳がワーホリに行ったらどうなるか】レポをつらつらと書いていきます。
結婚出産マイホーム、転職や独立
沢山の努力をしている周りの友人を見て
尊敬をしているし心からおめでとうとも思うし
なんなら友達や友人家族と遊ぶのも大好き
自分の社会的立ち位置を俯瞰してみた時に漠然とした焦りはあるものの
人生に置いて社会でいう"普通"を頑張れない自分がやばいと思えていないのがやばいのかなとたまに思う30歳です。
何事も根気良く続けるのが苦手ですが、
やれる範囲で日常を上げていこうと思います。
〜ワーホリを決意するまで〜
30歳になる直前で鬱になり職なし金無しパートナー無しの実家暮らしになる
人生で一番落ちている時に
何か出来る事を考えている中、
友人から
「ワーホリでブルーベリーでも摘んでくれば?」
の一言
あーありだな
程度で考え始め、
だらだらと悩んだ結果
特に目標もなくワーホリを決意
年歴的に俗に言うギリホリです。
昔から英語に憧れはあったものの、
特にアクションを起こしてこなかったので
良い機会だと思い語学学校にも最初の4ヶ月通う予定です。
ギリホリですが、
上手くファームジョブを終えられれば
セカンドビザも取得可能範囲なので
まずはセカンドビザを取得する為に学校とファームを頑張ります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
酸いも甘いも経験した20代、
踏ん張れた時もあれば、
心折れた時もありました。
30代になった今、
自分に過度な期待はせず
まずは1年、目標2年
少しだけ頑張ってみます。
shunsuke.