
行動することの価値
今日は地元の熱海に来ています。といっても実家に帰るでもなく、ゲストハウスとかを鋭意作ってる友人の家に。
そこで、とにかくやってみることの大切さを話しました。
頭で考えちゃうと、できない/やらない理由ばっか考えちゃうよね。考えてると走り出すことはできないけど、走りながら考えることはできる。
むしろ走りながら考えれば、起きた問題に対する処置だけを考えればいいから、もしかしたら考えてから走るより考えることの総量は少なくなるのかもしれない。
二人の若者が満員電車で座っています。
そこへおばあさんが乗ってきました。
一人は席を譲らなきゃと思い、もう一人は譲りたくないので下を向きました。
さて、どちらの若者のほうがえらいでしょう?
この問に関する答えは、「どちらも同じ」。席を譲ろうと思うのには何も意味はなくて、譲ってはじめて評価される。
慎重であることはすごく大事だけど、それは行動できない言い訳にしちゃいけないよね。恐れず、一歩前に。
明日はもっと楽しくなるよ。
いいなと思ったら応援しよう!
