![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16755842/rectangle_large_type_2_50252034e31a863fbf1b9a75570a26f6.jpg?width=1200)
おひとよし【Elivs】の、 修行日報!vol.2
ボクの名前はElivs。
「おひとよし」
だけが
唯一の取り柄と自他共に認める 性別 男性。
こんなどこにでも居るような平凡なサラリーマンタイプのボクが、
どの様にして
「実践的コンサルタント」
へ成長を遂げるのか?
そんな、
ある意味
非常にリアルなアウトプットとして、
毎日 配信していきます。
とある日、
師匠にブログの原稿の添削をお願いしたのです。
添削頂いたあとボクは師匠に、
「めっちゃ、面白いです」
とだけ返信した
そうすると、
師匠から
『Elivs君
君のそのリアクション
愛想がない(^^)
『確認と承認』
これ以前に、
色々な
様々な事に、
関心を持って、
反応を具体的に表現しないと、
コンサルタントや講師はつとまらんヨ。
オーバーなぐらいの、
「肯定的リアクション」が、
今の君には必要です』
と、
返信が来た!
???
あれ?
なんか、おかしい?
なんか変…??
簡潔に返信するのが、
よいと今までは教えられていたのだけど
違うのか!!
そうなのか?
いつも、
自分が感じたことを
自分が感じたまま
自分の言葉で言う
と教えてられて(言われて)いたのに、
なんか忘れていた!
なので、
もう一度送り直した!
だけど、
師匠から
返信がない。
どうなんだろう?
と
感じた今日この頃です
また、明日!
一応作者 Elvis
添削者 BILLY ※
※ BILLY・・・本名 山下義弘
コンサルタント&プロデュースで手掛けた企業は約800社。携わった企業は驚異的に業績を伸ばす。昨年度はなんと前年比270倍の売上を叩き出した。また、FMGIG神戸ステーションの局長や聞聴道聴き上手協会 代表理事やJ's魔法学院など多岐にわたり活躍している。 こちら