![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56994554/rectangle_large_type_2_dda16634f7bbc456563b0ed19efbc012.png?width=1200)
夏にきものを着ないなんて
夏の着物は薄いから着付けが大変だし、暑いし、もちろんものすごく汗をかきますが、
夏の着物はサイコーです。
わたしの体感では夏は浴衣一枚よりも、お襦袢の中でしっかり汗対策して着物着るほうが快適です。
夏の着物はとくに「気持ちがいい」!
とはいえ、
夏に和装なんて無理よ、
そりゃあ、あなたたちは、一日、空調の効いたところで過ごすんだから、涼しいわよ、
と言われることもあります。
そうおっしゃる方は、きっと、わたしたちがお店で着替えてると思われてるのね。
わたしの場合で、自前の着物を家から、往復3時間超の通勤と8時間超えて仕事で着てますよ。
職業が「きものを着ているきもの屋で候」だから、好きでたのしいから着ています。
身体を風が抜けていくのは、和装ならではの体感です。
わたしは前に行くぜ。またね。