見出し画像

TrueTrophiesのすすめ

トロフィー追跡サイトといえば、PSNProfilesと答える人が大半と思われますが、他にもいくつかそのようなサイトは存在しています。

僕もPSNProfilesを愛用していたが、ゲームプレイタイトル数が7,843でとうとうトロフィー更新ができなくなってしまいました。※PS5発売に伴ったAPI修正で解決しました。

フォーラムで改善を求めるも相手にもしてもらえないので、仕方なく別のトロフィー追跡サイトを利用することにしたが、TrueTrophiesというサイトはPSNProfilesにはない優れた機能が多々あったので紹介します。

アカウント開設

TrueTrophiesは登録したユーザのみトロフィー追跡が利用できます。PSNProfilesと違ってPSNIDを入力するだけで追跡することができないので、躊躇してしまう人がいるかもしれませんが、アカウント開設に必要な情報はPSNID、メールアドレスとパスワードだけです。メールアドレスとパスワードは危険なのでPSNと異なるものを使用しましょう。また、16歳以上が条件となっているため注意してください。タイムゾーンは「(UTC+09:00) Osaka, Sapporo, Tokyo」を選んでおくといいでしょう。条件と規約にチェックをつけてRegisterボタンを押せばアカウント登録完了です。

1日1回は自動でトロフィー更新しますが、登録後すぐはトロフィー更新されないので、手動でトロフィー更新したほうが良いです。

キャプチャ

サイトの右上にあるPSNアバターを押すと、モーダルウィンドウが出るのでそこにある回転した矢印アイコンを押せば手動でトロフィー更新されます。

(ここの仕様変わったかも、登録したタイミングで自動更新される可能性あり、ただし初回更新は時間がかかるはず)

自分のプレイしていないゲームリストが表示できる

画像1

個人的に一番助かる機能で、ゲームリストの表示条件にPlayed status [Games I've not played]を選択することによって、自分のプレイしていないリストが表示できます。コンプリート率でソートもできるため、簡単なゲームかつプレイしていないゲームが一目でわかります。

ゲームがどこで販売されているかわかる

画像2

各国のPSストアから販売情報を取得しているため、ゲームのページのPriceタブでどこのリージョンでいくらで販売しているか確認できます。販売ページのリンクも用意されているため、非常に便利。おまけに販売停止したかも確認できてしまいます。

Stats(統計)が細かい

画像3

トロファーの方ならわかると思いますが、過去の記録を確かめたいことがあります。しかし、PSNProfilesの統計では大まかな記録しか表示されません。ですが、TrueTrophiesの統計は細かく作られており、特に日別のトロフィー取得数が確認できるのがうれしいですね。

Goals(目標)が設定できる

画像4

例えば今年までに1,000個トロフィーを取得したいと思ったら、サイトで設定でき進捗率が表示できます。他にもトロフィーレベルやコンプリートゲーム数、他のPSNIDの記録を越すなど、設定できない目標はないのではと思うくらい充実しています。

リーダーボードが豊富

トロフィースコアだけではなく、各トロフィー数やゲームプレイタイトル数などあらゆるランキングが掲載されています。

PlayStation Newsが高品質

トップページなどにPlayStationに関するニュースが有志の方によって提供されているが、記事はたいてい高品質です(英語ですが)。

レスポンシブWebデザイン

今時、PC表示用とスマホ表示用を兼ねているのが当たり前と思われますが、まだPSNProfilesはスマホ向けの表示ができません。しかしTrueTrophiesはレスポンシブWebデザインを取り入れており、スマホでも快適な操作ができます。

ユーザー数が少ない

これだけ難点です。PSNProfilesの知名度が高すぎる上に、ユーザー登録が必須なため、TrueTrophiesは人があまりいません。また、トロフィー0%のゲームは持っていないと見なされることと相まって、プレイ人数が少なく、コンプリート率などに偏りが生まれてしまっています。これは個人的にですが、ゲームリーダーボードにPSNProfilesのような最速トロコン順位などがないのも寂しいですね。

最後に

TrueTrophiesはまだ紹介しきれなかった良い機能が多数あり、トロフィー収集ライフをより良くなると思います。しかし、当然ながらPSNProfilesもTrueTrophiesにはない機能などはあるので、メインPSNProfiles、サブTrueTrophiesのような住み分けをするのが一番良いと思っています。

この記事を見て、TrueTrophiesに興味を持ち、利用していただければ幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!