アンパンマンマーチ 何のために生まれて
こんにちは、イケメンです。
散歩をしながらこんなことを考えていました。
自分で決めた価値観は合っているのだろうか?
「人の価値は、どれだけ経験し成長できたか?給与を上げることが人生にとっての大切な最大の価値である。」
こう思うのは、人生のうち大半は仕事をしている。
仕事をしている以上、給与を貰うことは大切だし、給与はその人の評価だ。
会社からの評価がねじ曲がっている事は良くあるが、どこに行っても、誰が見てもわかるようなスキルや資格を取る事が大切だ。
自分自身の人生という時間を切り売りしている以上、お金はたくさん稼がないといけない。
自身の人生の時間という大切なものを切り売りしている以上、
その価値に見合う対価を貰う必要がある。
ボランティアで働いているのでは無いのだから。
これは、私の価値観です。
でもね、昨日それで本当にいいのかとふと思いました。
頭の中で流れてきたのは、アンマンマンマーチです。
アンパンマンマーチ 作詞 やなせたかし 作曲 三木たかし
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!
忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも
そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
「何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!」
「何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!」
お金をたくさん稼ぐために生まれて、スキルや経験をたくさん身に着けるよう学びながら生きる。
私は、金を稼ぐために、より給与が高いところに転職し、
年収も100万円以上上がりましたが、中間管理職となり、上司からのパワハラと部下からの突き上げもあり、正直しんどい事もありました。
みるみる、表情も悪くなりキツそうに見えましたが、年収を上げるために、
避けては通れないと自分に言い聞かせ頑張りました。
しかし、お金を稼ぐことイコール幸せではないなと・・・
不倫の彼女たちとは、私の価値観についてよく話していましたが、
無理をして、お金をそんなに稼がなくてもいいんじゃないって、そんなにお金を稼ぐことが大切なの?と言われました。
その時は、女性だから価値観が違うのだと思いました。
男だからお金を稼ぐことは当然の事だし、きつくてもそれを乗り越えるのが、人生だと言い聞かせていたのです。
でもね、彼女たちを失って思うのが、こうやって支えてくれた人がいたのに、価値観が金と言って大切にできなかった自分がいたんだなと思いました。
「何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!」
今までの生き方を振り返ってみて考えると、
多分、私の答えは好きな女性たちと過ごす事が幸せなのかなと思いました。
気づくのが遅すぎましたが、、、
女性たちと書きましたが、
妻とキツイ時に一番支えてくれた一回り下の彼女です。
彼女がいれば、他の不倫相手はいりません。
でも、彼女は新しい人生に向かっています。
陰ながら、応援して私は私の人生を歩むことにします。
でも、もし復縁できるのなら、大切にしたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
