![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103576392/rectangle_large_type_2_2e04ac104450155de1a7397a7cd01f81.png?width=1200)
今週気になったテックニュース 2023.04.21
今週の気になったニュースまとめです。チームの内部向けに共有していたのですが、外に出してしまおうという試みです。
その時々の「それが気になったんだ」というスナップショットとしても後から見返すとその過ちも含めて意味があるかなと思っています。
テックとエンタメが中心かと思いますがそうではないものも含まれます。
LGの新しい高輝度の透過ディスプレイ
LGディスプレイ製のガラスのような透過型ディスプレイ
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) April 14, 2023
ガラスのようなモニターで見る映像がまるでAR
透明度の高い「有機ELディスプレイ(透過型OLED)」
新興プラスチックスより発表
ショールームで常設展示中:
TRANSPARENCY and morehttps://t.co/A4O4xvD0xt
〒104-0031 東京都中央区京橋3-14-6… pic.twitter.com/4A66wvzMaq
WordPressを丸ごとWebAssembly化してブラウザだけで動かす
品川水族館のLEDと透過素材を使った空間デザイン
アクアパーク品川は『"種"の保存だよ』が撮れる映え水族館 pic.twitter.com/9ZcCP2Rxtz
— さめ19 (@SAMEX_1u2y) April 14, 2023
1枚の写真から3Dモデルを推定するECON
ブログを書きました!
— cedro (@jun40vn) April 19, 2023
今回ご紹介するのは、1枚の写真から3Dモデルを推定するモデルの最新版である、ECONという技術です。かなりアクロバティックな姿勢であっても対応できます。
ブログ:https://t.co/Qonz86Z00Q pic.twitter.com/UwKAvzpqLo
画像から無限ズーム動画を生成するsmooth-infinite-zoom
Stability AIの大規模言語モデルStableLM
使ってみた人の話だと日本語はやっぱりまだGPT-3.5や4には及ばないようですが英語は結構いけるとのこと
オープンソース界隈の本命Stability AIが,ついに予告していた独自の大規模言語モデル"StableLM"を公開しました!https://t.co/1CR9LhklBa
— 今井翔太 / Shota Imai@えるエル (@ImAI_Eruel) April 19, 2023
現時点ではMAX650億Pのモデルが公開されており,今後1750億のモデル公開を予定している模様
Stable Diffusionに続き,オープンソース LLM界隈の主役になるか pic.twitter.com/M49G2755w3
数秒のサンプルから会話や歌声を再現するMicrosoftのNatural Speech2
実写にしか見えないUE5製のゲームUnrecord
『Unrecord』実写にしか見えないボディカム視点でプレイする、リアルすぎるタクティカルFPSが発表
— ファミ通.com (@famitsu) April 20, 2023
ストーリー重視のシングルプレイゲームで、特殊部隊員として犯罪現場に踏み込み、事件の解決を目指す
Unreal Engine 5を採用し、PCと家庭用ゲーム機での展開を予定
https://t.co/pc16yIzzMw pic.twitter.com/23wGZ091Af
Davinci Resolveが音声からテキスト自動配置機能
DaVinci Resolve 18.5。音声を自動でテキスト化、字幕トラックに配置 https://t.co/Y5deWZVAUR pic.twitter.com/qT19O46x6J
— AV Watch (@avwatch) April 17, 2023
少し前にPremireもAI系のアップデートしてたので動画系はモリモリ競争が激化しそうでいいですね
アドビ、Premiere Pro超大型アップデート。”文章で動画を編集”可能に https://t.co/A8A9fHSI5s pic.twitter.com/h7WocBVZma
— AV Watch (@avwatch) April 13, 2023
Lightroomが高性能なノイズ除去機能をリリース
暗い場所で撮影することが多いのでありがたいです、iPhoneのノイズ除去は一見すごいけどやっぱり拡大してみると結構変で、より自然だといいですね
Adobe Lightroomの新機能のAIノイズ除去が想像以上にすごい。
— 池田 泰延 (@clockmaker) April 18, 2023
ISO 6400のざらざらノイズもクッキリに。 pic.twitter.com/rgEZNmUvgs
Adobe Lightroomアップデート、特にノイズ軽減が神機能 https://t.co/C3zavxaKXC
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) April 20, 2023
おわりに
今日はイベントがあるのでバタバタして簡易と言う感じです。