![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94604829/rectangle_large_type_2_3fb2c14db9933b84ce16a25146de289c.png?width=1200)
2022年振り返り
イケです
みなさんにとって2022年はどのような年だったでしょうか。私は、まずなんだか急激にオジサンを実感した年でした。
【オジサンを感じた理由1】
体重が落ちない
一度はダイエットに成功したのに、昨年はどんどん体重が増えていきました。特にお腹周りが…腹だけ見たらお腹に赤ちゃんがいるの?と思ってしまう。
【オジサンを感じた理由2】
職場の若い子とフレンドリーに接したいのに相手は恐縮してしまい距離感が縮まらない
自分も20代前半のころは40代の人とフレンドリーに話すことなど出来なかったので当たり前なのかもしれません。でもオジサンは好きにオジサンになっているわけではないのです。心は若いままなのです。なので、若い子の接し方を見ると「俺って歳とったんだな」と気付かされます。
【オジサンを感じた理由3】
ズバリ老眼
若い頃から視力が良かったので、目のしょぼしょぼ感が人より感じやすいのだろうか。スマホの文字を見るのがだんだん辛くなってきました。でも文字の大きさを変えると一度に見る情報量が少なくなるし、おじいさんのようで嫌なのです。100均の老眼鏡が大活躍です。
中年なのだからオジサンなのはしかたがないとして、いつまでも健康でいるためにはどう過ごしたら良いか、2023年の私のテーマは健康です。歳をとっても健康でいられるようにしっかりと管理していこうと思います。
昨年買った健康グッズ
そして数年前から愛用してるのがGarminのスマートウォッチ
そして元旦は早速イオンの初売りに来ています。私は買うものがありませんが、嫁さんにお付き合い。
健康を維持するためには心のケアも大事。好きなことをして心を満たされたいです。嫁さんと仲良くするのはその一環。
そして今年はジムニーで一人旅をしたいです。最高な思い出を作りたいです。
皆様今年もよろしくお願いします
それではまた