見出し画像

自己紹介|初めてのnote|lifetime transformation 一生涯の最適、円滑化

はじめましてイケヒロと申します。
これから色々な記事を投稿していくに辺り
まずは自己紹介などを

プロフィールと只今の仕事

九州の辺境の地大分県に住む
小さな会社の情シス、web担の拝命した
40代の一生懸命頑張るがモットーの男です。

情シス、web担と言いながらも
ホワイトカラー、マーケ関係もかじりながら
日々を過ごしております。

noteで発信したいこと

これから発信していきたいことは
昨今声高に叫ばれている

-DX- デジタルトランスフォーメーション
(digital transformation)

にインスピレーションを経て
読者皆様に対して

-LTX-ライフタイムトランスフォーメーション
(lifetime transformation)
一生涯の最適、円滑化

の提案で業務効率化を図り
人や企業の成長時間の創出をお手伝い
出来たらと思っております。

具体的には大多数の業務を占めるホワイトカラー案件を
RPA(Robotic Process Automation)や表計算マクロ等の機能を横断的に
使いながら現状の業務を圧縮し、創出出来た時間をさらなる成長に充てていただく、その為に役立つ考え方、知識、技術を発信していきたいと思います。

今後やっていきたいこと

まずは具体的な案件を想定しながら
過去に業務使った

  • power automate for desktop(RPAソフト)

  • スプレッドシート(関数、gas)

  • エクセル(関数)

  • HTML(ホームページ関係)

等を深く掘ったり、薄く連携に重きを置いたりで
紹介していければと思います。

おわりに

まだ、始めたてなので慣れない所もあるかと思いますが
長い目で見て頂けると幸いです。

僕自身もDX技術を使うことにより業務の効率化を図りワークライフバランスの最適化、自分自身の知識の向上、そしてその知識パック化による企業商品の開発など計り知れない恩恵を受けてきました。

その考え方、知識、技術を共有し、いま行き詰まりを感じてる方を加勢出来ればと思います。

ではこれからよろしくお願い致します。
フォロー、すき等頂けると飛んで喜びます!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集