
イベントに出る事の意味
こんにちは!
321アイドル部 グリッターシステム所属の
ポコチャライバー『ゆっきー👀💡』です♡
4月から頑張ってきて
ついに念願の321アイドル部として8/13に
豊洲PITでデビューライブに参加できました🙂!
緊張で自分がどんなパフォーマンスをしたのかは覚えてないけど
ステージから見える景色ははっきり覚えてます。
たくさんの人が私たちに向けてペンライトを振りながらコールをして応援してくれる光景。
楽しそうに手を振り上げてくれるリスナー様たち。
眩しいくらいのステージライト。
半年前には考えられなかった景色を見せてもらいました。
今思い出しても涙が出てきそうなくらい綺麗な
あの日の景色を、僅かな想い出にしたくない。
だから私は配信でイベントに積極的に挑戦します。
「何を焦っているんだ?」と思うかもしれません。
実はグリッターシステムは半年でメンバーの入れ替えがあります。
次は11/21のワンマンライブ後…
確実に残れるのは現在のメンバーの中で
ライバーとしての5〜10月の売り上げ
つまり獲得ダイヤ数が
上位50%のメンバーのみ。
その中から次のスタメンを選びます。
そして下位50%はグループにまだ所属できていない
321アイドル部に属しているライバーとの
残りの席の取り合いが行われます。(選出方法は未定)
つまり下位50%になるとグリッターシステムでいられなくなる可能性があります。
スタメン圏内に入るか、所属が危ぶまれるかの大きなボーダーラインです。
4月にE帯からスタートした私は
現在CとBを行ったり来たりしています。
でも正直このままでは上位50%には入れない。
つまり、今頑張らないと行けない時なんです。
だから私は今後A帯になり絶対にS帯を目指します。
ゆっくり頑張っていこうでは
どんどんグリッターシステムを続ける事が
大変なことになっていきます。
メンバーを死守する戦いよりも
スタメンになれるかという戦いの方が
みんなも絶対楽しいし、私も気持ちが全然違います。
サブスク解禁された2曲とも
私の歌声がたくさん使われていました。
でも私はステージではマイクを持てません。
歌はきっとそうやって使っていただける程には
認めてもらえている。
ダンスもダンスメンバーに選抜される程には
見てもらえている。
私に足りないのはライバーとしての力。
人気と集客力です。
この2ヶ月はたくさんのイベントに参加していくと思います。
だからどうか、
みなさんのその時できる応援を全部ください。
どうしてもアイテムで応援難しい時は
枠に来てBOXを空けるだけでも4point応援ポイントがつきます。
少しずつでも1人のコアでポイント獲得率が上がります。
それがたくさん合わさればすごい力になります。
私はその想いに全力で答えます!
またメンバーでいる事ができれば、ゆるゆると話す時間もたくさん取れます。
大好きな枠を守るために、私が配信を続ける理由を失わないために、何よりマイクを持って、たくさん歌をアイドルとしてステージで歌えるように
あなたの力が必要です。
こちらは以前書いたアイドルへの想いです。
良かったら合わせて読んでいただけると
より想いが伝わるかと思います😌🤍
Pocochaで待ってます! ゆっきー👀💡