![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160059005/rectangle_large_type_2_5032d96600f8cf1220957cd0f8262e67.jpg?width=1200)
2024.10.31 ヤタイ納品
早いもので今日で10月が終わりますね。
ハロウィーンでもある10月31日は実は私の誕生日でもあり今年で36歳になってしまいました・・・泣
もっともっと活躍できるように頑張ろうと思います!
さて、今日は直江津で行われるイベントで使用される予定の組み立て式ヤタイの納品でした。
12セット分を製作しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160060188/picture_pc_d22161425dc375e5268355e7cb1bd801.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160060290/picture_pc_cc8fb281e826ef5138c5dd4ddc8a374e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160060388/picture_pc_81a106fdcba8ae4f6a23076d4aec2544.jpg?width=1200)
今回の依頼はハコニワにお店を構える「FREAK FLEAK」さんより頂きました。
FREAK FLEAKさんは柏崎から様々なバリエーションのイベント企画やワークショップを開催、地産プロダクトの生産を行っているお店です。
軽自動車で運べるように計画し、一人でも組み立てられるような工夫をしました。上越で行われるイベントで使用されるため、上越産の木材を使用する計画で「上越木材興業㈱」さんから上越産の杉材を提供して頂きました。
杉材で作られたヤタイは素材感、香りがとても良く
イベントで使用されている光景を見るのが楽しみです!