見出し画像

2024.10.11 群馬その2

群馬から帰ってきました。
昨夜は伊野さんのいきつけのお店を数店舗、日が変わるころまで飲みにつれていってもらいました。
相談をさせてもらいながらアドバイスや考えなどを聞かせて頂きました。

昨日宿泊したホテルは前橋にある「白井屋ホテル」です。
せっかく建築の研修(?)にきたのだからと少し奮発しました。

というのも、このホテルは創業300年の歴史がある老舗旅館を
建築家、藤本壮介が設計・リノベーションし、世界的なクリエイターたちの多数のアート作品に埋め尽くされたアートホテルです。
数種類のサウナも併設され、食に関してもミシュラン2つ星のオーナシェフ監修です。

客室もそれぞれアーティストの名を冠した部屋があり、
今回宿泊したのは「藤本壮介」ルーム。

二日酔いの中早起きして撮った写真をいくつか貼ってみたいと思います。

ラウンジ
レストラン
客室廊下
エントランス、ラウンジからの吹抜け
伝わりにくいですが緑に囲まれたアプローチ
エントランス脇の壁
ベッドルームサウナ外観
グリーンタワー

細かなディテールもカッコよくて、写真があるのですが多すぎるのでやめておきます。

ホテルの内外ともみどころがたくさんで、一日時間をしっかり取っても見切れないほどです。
今回はあまりホテル見学に時間は割けなかったのでまた絶対行きたいと思います。

https://www.shiroiya.com/


いいなと思ったら応援しよう!