![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131681448/rectangle_large_type_2_a2b8b0afc5e0fc719c5911e72008ef05.png?width=1200)
第2回 いけだパーク開催(2024.2.22)
『病院にあそびにきませんか?』
社会医療法人童仁会池田病院は、子育て支援に今まで以上に貢献していくため、数カ月ごとに育児サロンも兼ね備えた「いけだパーク」を昨年12月より開催しています。
「いけだパーク」の名前の由来は、”テーマパークのように病院内外を笑顔あふれる場にしたい”という想いが込められています。
『病院らしくない、病院』を目指して、楽しく笑顔でつながりに溢れた場にしていきたいと考えています。
そして、本日第2回目のいけだパークが開催されました。
今回の対象者は前回より少し広げて、1歳6か月未満の子どもを持つ親を対象に開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708577184914-rpVexQLDz9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708582686411-02CJZSIpk2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708582650663-qFuMbDbZdQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708577855772-fvM4re4TrF.jpg?width=1200)
【医師、看護師、保育士を含めた子育て相談】
![](https://assets.st-note.com/img/1708583120080-2SBfi1b8UD.jpg?width=1200)
【笑い声、泣き声が響く賑やかな空間】
![](https://assets.st-note.com/img/1708582436703-6Y7y0SVmkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708582947426-dRgC5nZnC3.jpg?width=1200)
絶えず、笑い声、泣き声が響くとても賑やかな時間でした。
今後は対象者を広げる等、さらに充実した時間が過ごせるよう柔軟に対応していきます。
子育てをされているお母さん、お父さん、すべての方へ。
日々の子育ての悩み、不安などを一人で抱え込まず、
当院を利用することで少しでも安心に変わる手助けとなれば幸いです。
多職種で連携を取り合いサポートをさせて頂きますので、お気軽にご参加下さい。
今後のいけだパークの開催については当院のInstagramをご確認下さい。https://www.instagram.com/ikeda_hospital/
当院は子育て支援及び地域との共創を育み、医療機関だけでなく多くの企業、教育機関、NPO法人様等と連携し、地域の健康を豊かにする取組みを行っていきます。
ご質問やご相談は、社会医療法人童仁会池田病院地域連携部へご連絡下さい。
(地域連携部 図師:099-252-8333)