見出し画像

10月10日(木)理事者からの報告3件、市民からの相談対応1件、市役所ロビー福祉販売、BON MARCHE、二島小学校 ゲストティーチャー授業参観、来客対応2組

理事者からの報告3件
市民からの相談対応1件
市役所ロビー福祉販売
BON MARCHE
二島小学校 ゲストティーチャー授業参観
来客対応2組

◇◇◇

市役所ロビーにて、就労継続支援B型事業所 みらぼ さんの自主製品販売が行われました。かわいいワンコの形のキーホルダーに、思わず足を止め、これもかわいいハロウィン柄のコースターに目移りし、今日はコースターを購入しました😊
大阪府庁には、常設の福祉のコンビニ『こさえたん』があり、お隣りの守口市役所でも『ふれあいのお店』として定期的に販売が行われています。
ひとつひとつが手作りなので、温かみが感じられるところが魅力。紙袋にも、手描きのかわいいイラストが描かれていました😊

BON MARCHE は、こちらも手作り作品のマルシェで、西三荘のPanasonic XC で開催されました。(これまでTWIN21で開催されていて、西三荘での開催は初めてとお聞きしました。)
先進的デザインが美しい、新しいスペースで、企業の方々も周りの市民も、一緒に楽しめるイベント。人の流れが活発になり、西三荘駅周辺がますます魅力アップ、注目です。

二島小学校3年生の教室で、桑才町の北野武男さまが、ゲストティーチャーとして授業を担当されました。


テーマは「我が郷土 門真市 二島小学校区」。二島校区地域を中心に、明治〜昭和初期の郷土史を、抜群の記憶と豊富な知見と貴重なお写真をふんだんに用いながらご講義いただきました。
私も、ぜひとも勉強のため、北野さまのお話をお聞かせいただきたく、参観のお許しを頂きました。光栄なことに、PC操作というアシスタントのお役目もいただき、みっちり授業に参加させていただきました。
門真市とその周辺は、昔は海であり、陸地になった今も海抜は低く、水路が縦横に数多く走っている湿地帯でした。レンコンや、木綿、さとうきびなどが作られていた農村地帯でしたが、現在は農地がわずかになり、住宅が立ち並び、子ども達にとっては、写真で見る昔の様子がとても不思議なものに感じられたようです。郷土史を学ぶことは、たいへん有意義であると私は思います。今日の授業で感じた、様々な疑問をもとに、これからさらに学習を深めていくプログラムとお聞きしました。子どもたちにはしっかり地域の歴史を学び、自分たちが住んでいるまちのことを、自分達で深く考える、そのスタートにしてほしいと思います。
いつも宿題カフェで頑張っている子ども達も、しっかり手を挙げて発言し、授業に参加していました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?